REVIEW

ミズ・マーベル【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ミズ・マーベル』イマン・ヴェラーニ

パキスタンの血を引く主人公のカマラは、アベンジャーズが大好きでキャプテン・マーベルに憧れています。でも家族や教師は、いつもすぐに妄想にふける彼女を心配していて、ヒーローに憧れていることにも懐疑的です。そんななか、カマラはある出来事がきっかけで、祖先から受け継がれる特殊な能力に目覚めます。カマラは始めは喜んでいたものの、この能力のために重い運命を背負うことになると知り、葛藤します。

海外ドラマ『ミズ・マーベル』イマン・ヴェラーニ/マット・リンツ

本作にはパキスタン文化を感じさせるシーンが多く、宗教的背景も色濃く描かれている点で、マーベル作品の中でもかなりユニークです。また、物語の中で描かれる大きな対立は、インドとパキスタンの対立の比喩であることは一目瞭然で、観ようによってはかなり宗教的、政治的な作品といえます。ただ、宗教的、政治的テーマで描かれていても、高校生のカマラを主人公とし、ティーンの目線で物語を展開させている点で小難しい印象はなく、とても観やすくなっています。また、カマラや彼女の家族、友達は皆優しく穏やかで、完全な悪役が出てこない点で安心して観られます。この点は、前述したインドとパキスタンの対立の比喩として観た時に、公平な視点で描かれているということにも繋がるでしょう。同時に、宗教的な背景も相まって、カマラの周囲では女性の生き方に固定観念のある文化が根強く残っている点も印象的です。カマラや親友のナキアがその固定観念を打ち破る姿にも共感できます。

海外ドラマ『ミズ・マーベル』イマン・ヴェラーニ/マット・リンツ

シーズン1なのでまだまだ序章という内容ですが、ラストに映画『マーベルズ』に繋がるシーンが出てきます。『マーベルズ』の予告編を観たところ、このシーンはそのまま『マーベルズ』のシーンとしても出てくるようです。そして、もちろん『マーベルズ』にカマラは登場します。『マーベルズ』を観る前に、『ワンダヴィジョン』と共に本作も観ておいてください。

海外ドラマ『ミズ・マーベル』イマン・ヴェラーニ

『ミズ・マーベル』
2022年6月8日よりディズニープラスにて配信中
公式サイト

© 2022 Marvel

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  2. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  3. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  4. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  5. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP