REVIEW

ザ・ポリティシャン

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン2』ベン・プラット

シーズン2

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン2』グウィネス・パルトロー

今シーズンでは舞台をニューヨークに移し、物語は思った以上に早い展開を見せます。他のキャラクターの背景も詳細に描かれ、シーズン1では見えなかった面がいろいろと出てきます。特にルーシー・ボイントンが演じるアストリッドや、ゾーイ・ドゥイッチが演じるインフィニティがキーパーソンとして描かれ、良くも悪くもペイトン(ベン・ブラット)の政治家生命を左右する役割を果たします。また、グウィネス・パルトローが演じるジョージーナがよりパワフルになり、何でもアリなキャラクター設定は遊び心満載です(笑)。そして、ニューヨークが舞台となったことで、キャラクター達のファッションも一層華やかになっています。若いキャラクターはもちろん大人の女性達の衣装もすごくファッショナブルなので、そういった点も楽しんでいただけると思います。あとペイトンが歌うシーンが多くありますが、とにかく上手い!ライアン・マーフィーの得意とするファッションや音楽の要素がより一層強く反映されている点でも、今シーズンはバージョンアップしていると言えます。

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン2』ルーシー・ボイントン

今シーズンで繰り広げられる、あり得ないことだらけの選挙戦はポリティカル・コメディとして楽しめると同時に、恐らく現実でも近いことが起きているのかも知れないというリアリティもちらっと感じられます。政治家へ抱く理想と現実の両方をバランス良く社会風刺的に描いている点と、若者も政治に関心が持てるようなドラマにしている点でも共感できます。今シーズンも予想外であると同時に今どきな展開で終わったので、続きが気になります。

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン2』ベン・プラット/グウィネス・パルトロウ/ジェシカ・ラング

『ザ・ポリティシャン シーズン2』
2020年6月19日よりNetflixにて配信中
公式サイト

Courtesy of NETFLIX
NICOLE RIVELLI/NETFLIX
Giovanni Rufino/Netflix

TEXT by Myson


シーズン1

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン1』ベン・プラット

タイトルからして政治家の話だとはわかりますが、実は捻りが利いていて、これは将来大統領になろうとしている青年の物語で、シーズン1は意外にも学園ドラマです。主人公のペイトン(ベン・プラット)は、高校生の段階から実績を積もうとしていて、まずは生徒会長を目指します。たかが生徒会長選挙と思いきや、熾烈な戦いが繰り広げられ、ペイトンもライバルもあの手この手で有権者の心を掴もうとします。ペイトンもその友達もライバルもすごく大金持ちなので、大人顔負けの作戦が展開され、それがバカバカしくて可笑しくもありますが、同時に彼らも普通のティーンと同じように悩んでいます。

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン1』ベン・プラット/グウィネス・パルトロウ

お金持ちだからといって幸せとは限らず、親の圧力に辛くなっている者や、孤独を抱えている者もいて、見た目とは裏腹な内面を抱えたキャラクター達が等身大で描かれていて、彼らが心に秘めた苦しみに共感を覚えます。そういった彼らの葛藤がドラマチックであり、時に悲壮感を漂わせるのですが、彼らが住むすごい豪邸や、彼らが乗る高級車、センスの良い衣装などとのギャップで、一層切なさが増し、独特なコメディとなっています。あと、ペイトンがすごく歌が上手くて、ふいに音楽で魅せるシーンが出てきたり、『glee/グリー』に通じるところも複数あります。

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン1』ベン・プラット

もちろん、学校の生徒は全員お金持ちというわけではなく、一般家庭の子ども達もいて、さまざまな背景を持った生徒同士のやり取りに、貧富の差や人種差別など、現代社会が抱える問題が投影されている点も見どころとなっています。正直なところ観始めは爆発的におもしろいという感じではないのですが、ジワジワおもしろさが増してきて、なぜだか続きを観てしまう魅力があります。今シーズンを最後まで観ると、序章に過ぎなかったと思えて、いよいよシーズン2からもっと盛り上がるのだなと期待が膨らみます。

Netflixドラマ『ザ・ポリティシャン シーズン1』ベン・プラット/グウィネス・パルトロウ

『ザ・ポリティシャン シーズン1』
2019年9月27日よりNetflixにて配信中
公式サイト

Courtesy of NETFLIX
Adam Rose

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP