REVIEW

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』ミシェル・ロドリゲス

アクションそのものはもちろん、スタントウーマンやアクション監督の皆さんの仕事に対する姿勢や生き様がめちゃめちゃカッコ良くて、こういう方々のおかげで、迫力満点のアクション映画が楽しめるんだなと感動しました。スタントと一言でいっても、格闘シーンやカースタント、すごく高いところから飛び降りるスタントなど、いろいろな種類があって、どれも命がけです。並外れた身体能力だけを求められるわけではなく、命がけでやらなければいけない仕事だからこそ、自分自身で危機管理をできなければダメで、危ないと思ったら別の案を出したり、ノーと言ったり、判断力と強い姿勢も必要で、すごくプレッシャーの大きな仕事だなと改めて知りました。それは自分自身だけのためではなく、周囲の安全も確保するためで、タイミングが少し狂うだけでも命取りなので、すごく集中力のいる職業ということも実感しました。劇中では「あのアクションって、どうやって撮ったんだろう」と思っていたアクション大作も多く出てきますが、やっぱり生身の人がやっていたんだと思うと、感慨深いです。映像技術でできることは増えましたが、やはり人が本当に演じているアクションに勝るものはないですよね。
また本作では、男性優位のスタント界で女性が地位を得るためにいかに闘ってきたかということも語られています。「プロとして尊敬されたい、女としてじゃない。“女性の割りには”ではなく、真の一流になる」というコメントがとても印象に残りましたが、女性だからできないと言われたり、できたらできたで“女性の割りに”と言われたり、どんな世界にも同じようなことがあります。女性がアクション監督として認められるのも難しいという話題も出てきますが、性別は関係なく認められようと努力する彼女達の姿に勇気と元気をもらえます。本作を観たら、次から誰がスタントをやっているかで映画を選びたくなりますよ。スタントウーマン名鑑なんかがあったら良いのにと思います。本作の公式サイトでは、本作に登場するスタントウーマン達のプロフィールが載っているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

デート向き映画判定
映画『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』

いろいろなアクション映画の背景を知ることができるので、映画好きカップルにオススメなのはもちろん、職業は問わず働く女性の声を代弁してくれている部分が大いにあるので、恋愛も大事だけど仕事も大切にしたいと考えている女子の皆さんはぜひパートナーと一緒に観て、自分の考え、価値観を話す機会にしていただければと思います。交際が浅い人も敢えてデートで観てみると、相手の女性に対する見方が垣間見られるかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』

彼女達の仕事ぶりがすごくカッコ良くて、見応えのあるアクションシーンが数多く出てくるので、性別問わず楽しめるドキュメンタリーとなっています。スタントの仕事に就いている人の中にも、いろいろな経歴を持つ人達がいて、得意なこともそれぞれ違っていて、世の中にはさまざまな仕事があることを本作を観て知ることができます。命の危険が伴う仕事で、簡単に就ける仕事ではありませんが、身体能力を活かした仕事をしたいと思っている人は、本作を観てみると良い刺激を受けられるでしょう。

映画『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』

『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』
2021年1月8日より全国公開
イオンエンターテイメント
公式サイト

© STUNTWOMEN THE DOCUMENTARY LLC 2020

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP