REVIEW

84m²【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflix映画『84m²』カン・ハヌル

REVIEW

平凡なサラリーマンが夢のマイホームを手に入れるという設定は日本でも身近なので、他人事として観られない方もいるかもしれません。平凡なサラリーマンのウソン(カン・ハヌル)は、マンションの一室を手に入れるために、あらゆる手で資金を集めます。でも、やっと手に入れた部屋では、騒音問題に悩まされることに。おまけに騒音を出しているのは自分だと濡れ衣を着せられます。

Netflix映画『84m²』カン・ハヌル

本作の一つ目の見どころは、ウソンの財テクの行方です。資産を全部投入してマンションを買うばかりでなく、他にもハラハラドキドキさせられる展開が出てきます。2つ目の見どころはマンションの騒音問題です。どこから誰が騒音を出ているか、何のためにそんなことをしているのかが謎としてあがり、ウソンは自分への疑いを晴らすために動きます。日本でも騒音問題から事件に発展したケースがあり、過去のニュースが頭に浮かびました。とても、他人事としては観られません。賃貸なら引っ越せばいいですが、買ってしまったマンションだと引越しは厳しいので、ウソンの立場を思うと本当にやるせない気持ちになります。

Netflix映画『84m²』カン・ハヌル/ソ・ヒョヌ

また、騒音問題の謎がわかったらわかったで、別の恐怖が襲いかかります。本当に踏んだり蹴ったりのウソンを観ていると、どうにか解決して欲しい気持ちになるはず。八方を塞がれたウソンはどんな選択をするのか、最後まで目が離せません。欲を出すと大損をするかもしれないと、反面教師としても観られます。カン・ハヌル、ヨム・ヘランの名演もご堪能ください。

デート向き映画判定

Netflix映画『84 m²』カン・ハヌル/ヨム・ヘラン

ロマンチックなムードになる要素は全くありませんが、これから一緒に住もうとしているカップルは部屋の選び方や、賃貸か購入かを選択する際の意見交換のきっかけに観るのもアリでしょう。こんな事態にはならないとしても、騒音問題を含むご近所トラブルにどこまで我慢できるか、情報共有しておくと良いのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

Netflix映画『84m²』カン・ハヌル

たかが騒音問題、されど騒音問題で、騒音問題は、お互いにとって大きなストレスになることがわかります。ティーンの皆さんは近い将来一人暮らしをする可能性もあると思うので、本作を観てご近所トラブルのパターンを予習しておくのも良さそうです。たとえ賃貸でもご近所さんがどんな人か、事前に知っておくことが大切だと実感できるでしょう。

Netflix映画『84 m²』カン・ハヌル/ヨム・ヘラン/ソ・ヒョヌ

『84m²』
2025年7月18日よりNetflixにて配信中
R-16+
公式サイト

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ ブロークン 復讐者の夜【レビュー】

『工作 黒金星と呼ばれた男』『アシュラ』などを手掛けたサナイピクチャーズが贈る本作は…

映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ Dear Stranger/ディア・ストレンジャー【レビュー】

真利子哲也監督(脚本も担当)による西島秀俊主演作という情報のみで、毎度ながら前情報をほぼ入れずに観て、いろいろ良い驚きが…

映画『風のマジム』伊藤沙莉 風のマジム【レビュー】

マジムって何だろうから始まり、すぐに主人公の名前とわかると、次に「じゃあ、風のマジムってどういうことなんだろう?」という具合に…

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太 ベートーヴェン捏造【レビュー】

「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず。でも…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ
  2. 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ
  3. 映画『風のマジム』伊藤沙莉
  4. 映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太
  5. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP