REVIEW

ベートーヴェン捏造【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太

REVIEW

「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず。でも、本作はそんな心配を見事に払拭してくれます。かげはら史帆著「ベートーヴェン捏造名プロデューサーは嘘をつく」を原作とする本作の脚本を手掛けるのはバカリズム。そして監督は、『地獄の花園』でもバカリズムと組んだ関和亮が務めています。2人の再タッグで作られたと知れば、ユーモアたっぷりの作品だと想像できるでしょう。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴

物語の舞台は2つあって、同時進行で進んでいきます。ベートーヴェンにまつわる実話なので、もちろん当時のエピソードに登場するキャラクターは欧米人です。誰が誰を演じているのか知らずに観たほうが出落ちでクスッと笑えるので、本編を観る前に一旦忘れましょう(笑)。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太

ベートーヴェンほど有名な偉人にはさまざまな逸話があり、私達はそれを学校などで習って信じてきました。でも、本作を観ると驚きの真相の数々を知ることになります。そうしたベートーヴェンにまつわるエピソードそのものもおもしろいと同時に、バカリズム独特のノリも本作の見どころです。さらに、とても勉強になる問いが投げかけられていて、一粒で何度も美味しい作品となっています。

映画『ベートーヴェン捏造』神尾楓珠

山田裕貴、古田新太、染谷将太、神尾楓珠、前田旺志郎、小澤征悦、生瀬勝久など、メインキャラクターだけでも豪華キャストながら、チラッと出てくるだけのキャラクターにも贅沢な配役が施されています。同時にキャラクターそのものも、名だたる音楽家がズラッと登場するのでテンションが上がりますよ。前情報を極力入れずに観るほうが嬉しい仕掛けに都度テンションが上がるので、もうこれ以上は書かずに、とにかく観てとだけお伝えしておきます(笑)。

デート向き映画判定

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太

デートで観ても全く気まずくならず、クスッと笑えるシーンが豊富なので、緊張しがちな初デートでも和んだ雰囲気になれるでしょう。見どころが豊富なので、クラシック音楽好きのカップルや、お笑い好きのカップル、西洋史が好きなカップルはもちろん、お互いの趣味が異なっても、それぞれの視点で楽しめます。だから、お互いに誘いやすいですよね。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太/小澤征悦/生瀬勝久

歴史を描いた作品は小難しそうにみえる場合があるものの、本作はとてもコミカルに描かれていて、シンプルなストーリーなので、年齢を問わず楽しめます。偉人の逸話がどう言い伝えられてきたかなんて、考える機会はあまりないものの、本作は、今まで鵜呑みにされてきたであろうことに対して疑問を投げかける内容となっています。歴史の勉強になるだけではなく、歴史を批判的に観る機会にもなるので、ぜひご覧ください。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太/染谷将太/神尾楓珠/前田旺志郎/小澤征悦/生瀬勝久/小手伸也/野間口徹/遠藤憲一

『ベートーヴェン捏造』
2025年9月12日より全国公開
松竹
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作

「ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく」かげはら史帆 著/河出文庫
Amazonで書籍を購入する

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太 ベートーヴェン捏造【レビュー】

REVIEW「ベートーヴェンにまつわる実話なのに邦画なの!?」と思われる方は少なくないはず…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

映画『愛はステロイド』ケイティ・オブライアン ケイティ・オブライエン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年2月12日生まれ。アメリカ、インディアナ州インディアナポリス出身。

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ベートーヴェン捏造』山田裕貴/古田新太
  2. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン
  3. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず
  4. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ
  5. 映画『宝島』妻夫木聡

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP