REVIEW

ブレイブ -群青戦記-

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブレイブ ‐群青戦記-』新田真剣佑/山崎紘菜/鈴木伸之/渡邊圭祐/濱田龍臣/鈴木仁/飯島寛/三浦春馬/松山ケンイチ

戦国時代に迷い込んだ高校生達が、自分達の得意とするスポーツの技を武器に戦う奇想天外な設定がまず魅力的です。突然学校ごと戦国時代にタイムスリップし、高校生達が訳もわからず武士に斬られていくシーンは想像以上に過激に描かれていて、終始シリアスなトーンで物語は進んでいきます。一方、どう考えても異常な事態で何が起こっているのかお互いに把握できていないはずの状況下で、「侍と高校生両方フツーに喋ってるやん(笑)」とよくよく考えたら可笑しいシチュエーションもまた良い感じでスパイスになっています。
それはさておき本作は、全国大会レベルで活躍する生徒達が、その優れた身体能力や頭脳を活かして、どう戦うのかが見もの。武道部はまだイメージがつきやすいのですが、真剣を使う相手に対して、野球部、アメリカンフットボールなどの球技でもそのスポーツの特性を活かした戦術で立ち向かう姿がとてもユニークです。また、新田真剣佑が演じる主人公、西野蒼のキャラクター設定が見事で、物語の最後まで予想できない展開が続きます。
設定や物語そのものもおもしろいですが、部活に一所懸命励む高校生達にリスペクトを示し、エールを贈る内容にも受け取れて、彼らの苦闘を観ているとパワーと勇気をもらえます。キャストもすごく豪華で、若手人気俳優が演じるそれぞれのキャラクターはもちろん、松山ケンイチが演じる織田信長も魅力的に描かれています。そして、三浦春馬が徳川家康を演じ、物語を大きく動かす役割を担っていますが、爽やかで凜とした家康がとても素敵で、彼が放つ言葉が主人公だけでなく観る者の心にも熱いメッセージを残します。見どころがたくさん詰まった作品で、戦国時代についても織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の関係性だけわかっていればついていける内容なので、戦国時代はよくわからないという女子でも楽しめますよ。

デート向き映画判定
映画『ブレイブ ‐群青戦記-』新田真剣佑/山崎紘菜

物語の舞台が戦国時代なので、戦闘シーンでは痛々しいシーンも結構出てきます。普段からいろいろな映画を観ている人にとっては許容範囲だと思いますが、初デートで相手の好みがまだわからない場合は、一応苦手な描写はないか先に確かめてから誘うほうが良いでしょう。ほんのりラブストーリーの要素もありますが、高校生同士の恋愛なので観て気まずくなるようなことはありません。基本的に広い層が楽しめる作品なので、上記の点だけ注意すれば、デートで観るのも良いと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ブレイブ ‐群青戦記-』新田真剣佑/山崎紘菜/鈴木伸之

PG-12でキッズにとっては過激だなと思えるシーンも出てくるので、中高生になってから観ると良いと思います。日本史と照らし合わせて観ると、本来の歴史的出来事にも興味がわくので、これを機に映画を観る前もしくは観た後に、戦国時代について調べてみると勉強にも繋がって一石二鳥です。部活に励む高校生達がカッコ良く描かれているので、体育会系、文化系を問わず、部活をやっている人は新鮮な気持ちになれると思います。もちろん部活に入っていない人でも、特に主人公の葛藤に共感できると思うので、いろいろな視点で観てください。

映画『ブレイブ ‐群青戦記-』新田真剣佑/山崎紘菜/鈴木伸之/渡邊圭祐/濱田龍臣/鈴木仁/飯島寛/三浦春馬/松山ケンイチ

『ブレイブ -群青戦記-』
2021年3月12日より全国公開
PG-12
東宝
公式サイト

©2021「ブレイブ -群青戦記-」製作委員会 ©笠原真樹/集英社

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』Tシャツプレゼント 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』Tシャツ 2名様ご招待

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』Tシャツ 2名様ご招待

映画『最悪な子どもたち』 最悪な子どもたち【レビュー】

北フランスの荒れた地区の複雑な家庭環境で暮らす子どもたちをオーディションで選び…

映画『ゴジラ-1.0』安藤サクラ 安藤サクラ【プロフィールと出演作一覧】

1986年2月18日生まれ。東京都出身。2007年に父の奥田瑛二監督作『風の外側』で俳優デビュー。2009年、『愛のむきだし』で…

映画『市子』若葉竜也さんインタビュー 『市子』若葉竜也さんインタビュー 

映画『市子』で杉咲花さんが演じる主人公、市子の恋人役を演じた若葉竜也さんにインタビューをさせていただきました。若葉さんといえば、多くの作品に引っ張りだこの演技派俳優ということで、仕事観についてなどたくさん質問をぶつけてみました。

映画『ファミリー・ディナー』ピア・ヒアツェッガー/ニーナ・カトライン/ミヒャエル・ピンク/アレクサンダー・スラデック ファミリー・ディナー【レビュー】

森の近くに佇む一軒家を舞台に、登場人物4人だけで展開されるスリラーです。設定がとてもシンプルながら…

映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』サラ・ジェシカ・パーカー/キム・キャトラル/クリスティン・デイビス/シンシア・ニクソン 【映画研究】映画人心解剖12:『セックス・アンド・ザ・シティ』人気の理由

25周年を迎える『セックス・アンド・ザ・シティ』の魅力についてアンケートを実施し、統計的分析をやってみました。「1番好きなキャラクター」と「ビッグとエイダン、どっちがキャリーにふさわしい?」にも投票してもらいましたよ!

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり【レビュー】

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。【レビュー】

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy【レビュー】

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『最悪な子どもたち』
  2. 映画『ファミリー・ディナー』ピア・ヒアツェッガー/ニーナ・カトライン/ミヒャエル・ピンク/アレクサンダー・スラデック
  3. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  4. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  5. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ

PRESENT

  1. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』Tシャツプレゼント
  2. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  3. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
PAGE TOP