REVIEW

ひらいて

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ひらいて』山田杏奈

芥川賞作家の綿矢りさによる文芸少女のバイブルとなった小説を、若手監督の首藤凜が脚本と監督を務めて映画化した本作。主人公は、優等生で人気者の愛(山田杏奈)。彼女はクラスメイトのたとえ(作間龍斗)に片想いをしていますが、ある日彼と付き合っている美雪(芋生悠)の存在を知ります。ここまでだと普通の恋愛青春ものかと思いますが、本作のおもしろい点は単なる三角関係に留まらない愛の暴走が描かれている点。愛が具体的にどんな行動を起こすのかは本編をご覧いただくとして、愛の熱い想いが次第に美雪に向けられていく展開は驚きの連続です。
愛がたとえに勉強を教えてもらったり、ダンスの練習をするシーンなど学生らしい場面がある一方で、刺激的なシーンもあり、観ている側もちょっとヒヤヒヤしてしまいます。でも、そんな学生達の複雑な心情や関係性を丁寧に描いている点は素晴らしく、監督の手腕が感じられます。また、思春期真っ只中の学生達を演じた山田杏奈や芋生悠の自然体な演技も際立っていて、それぞれ本当にこういうキャラクターなのかと思えるくらい見事な演技を披露しています。純粋な愛の恋心がどのような変貌を遂げていくのかぜひ観届けてください。

デート向き映画判定
映画『ひらいて』山田杏奈/芋生悠

少々刺激が強いシーンがあり、主人公達と同世代の学生カップルの場合は気まずい空気になる可能性もあるので、できれば1人か友達同士で観に行くことをオススメします。大人のカップルの場合は複雑な感情を抱える学生達の姿を客観的に観て、鑑賞後にお互いの学生時代の話をするのも良いと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ひらいて』作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)

PG-12なのでキッズも大人同伴でなら観られますが、刺激的なシーンもあるのでせめて中学生くらいになってから観てください。ティーンの場合は、本作を観てどんなところに共感するのか気になるところですが、好きな人に付き合っている人がいることを知った後の愛の行動や、美雪やたとえの心情にも注目してください。愛の行動は決して良いお手本とは言えませんが、反面教師として観て失恋した時の対処法を学ぶことができそうです。

映画『ひらいて』山田杏奈/作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)/芋生悠

『ひらいて』
2021年10月22日より全国公開
PG-12
ショウゲート
公式サイト

©綿矢りさ・新潮社/「ひらいて」製作委員会

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『デビルズ・バス』アーニャ・プラシュク 信仰とは何か【宗教映画特集】

宗教にまつわる作品を観ていると、さまざまな信仰の示し方があるとわかります。そこで今回は、信仰とは何か、宗教が私達とどのような関係があるかなどを考えるきっかけをくれる作品をご紹介します。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 『ババンババンバンバンパイア』完成披露試写会 2組4名様ご招待

映画『ババンババンバンバンパイア』完成披露試写会 2組4名様ご招待

ディズニープラス『ウィン or ルーズ』 ウィン or ルーズ【レビュー】

中学生の男女混合ソフトボールチーム“ピクルス”にまつわる8人のキャラクターを順番に主人公としたシリーズ…

映画『エミリア・ペレス』カルラ・ソフィア・ガスコン カルラ・ソフィア・ガスコン【ギャラリー/出演作一覧】

1972年3月31日生まれ。スペイン出身。

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩 人の気持ちはどう見える?『か「」く「」し「」ご「」と「』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は5人のキャラクターが個々に特有の感じ方で他者の気持ちを捉えながら、自分自身と向き合う姿を描いた『か「」く「」し「」ご「」と「』を取り上げます。

海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』 ハウス・オブ・ダビデ【レビュー】

聖書に登場するダビデの成長を描いたドラマです。青年ダビデは…

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ サスカッチ・サンセット【レビュー】

本作は、アリ・アスターが製作総指揮を務め、主演のジェシー・アイゼンバーグがプロデューサーも担って…

映画『来し方 行く末』ウー・レイ ウー・レイ【ギャラリー/出演作一覧】

1999年12月26日生まれ。中国、上海出身。

映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李 父と僕の終わらない歌【レビュー】

2016年にイギリスで起きた実話を綴ったサイモン・マクダーモットの著作をモチーフにした本作は…

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩
  2. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  3. 映画『けものがいる』レア・セドゥ

REVIEW

  1. 映画『デビルズ・バス』アーニャ・プラシュク
  2. ディズニープラス『ウィン or ルーズ』
  3. 海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』
  4. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  5. 映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李

PRESENT

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  3. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ