REVIEW

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ポール・ジアマッティ/ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ/ドミニク・セッサ

REVIEW

アレクサンダー・ペイン監督とポール・ジアマッティが、『サイドウェイ』以来、2度目のタッグを組みました。物語の舞台は1970年、ボストン近郊にある全寮制の男子校バートン校です。バートン校出身で教師をしているハナム(ポール・ジアマッティ)は、融通がきかない性格で、教師にも生徒にも嫌われています。そんなハナムが、冬休みに帰省せずに学校に残ったアンガス・タリー(ドミニク・セッサ)と過ごすことになります。嫌われ者のハナムと、複雑な家庭環境にあり次に問題を起こせば退学となるアンガス。一見相性が合わない2人が、冬休みを一緒に過ごすことで心を通わせていきます。

映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ポール・ジアマッティ/ドミニク・セッサ

学校で孤立している2人が、普段は見せない持ち前のユーモアを発揮し、徐々にお互いを知り、信頼関係を築いていく姿は微笑ましいです。さらに、寮の料理長メアリー・ラム(ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ)も加わることで、一層お互いに対して優しく、素直になっていく様子にも癒されます。ハナムとアンガスがそれぞれに敗北感、疎外感を抱えている背景には、彼等の優しさと清らかさがあります。それゆえに不器用で幸せを掴み損ねている様子を観ると切ない気持ちになる一方で、人としての在り方に共感します。

映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ポール・ジアマッティ/ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ/ドミニク・セッサ

結末は観る方によって受け止め方が異なると思います。最高の冬休みから一転して、ある意味、厳しい現実に引き戻される感覚があるかもしれません。一方で閉じこもっていた殻から抜け出し、いよいよ自分らしい生き方に踏み出す勇気をもらったと感じるかもしれません。いずれにしても、清々しさのある結末なので、変わり映えのない日々に停滞感を感じている方は、前に進むために背中を押してもらえるはずです。

デート向き映画判定

映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ポール・ジアマッティ/ドミニク・セッサ

ユーモアと癒しがあるストーリーなので、デートのムードも和むでしょう。メインのキャラクター達が不器用ながらに見せる優しさに良い意味で感化されて、お互いに優しくなれそうです。カップルで観て気まずいシーンもないので初デートで観るのもアリですよ。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ/ドミニク・セッサ

皆さんは冬休みを寮で過ごすことになったアンガスの視点で観られると思います。充実した日々を送っている方もそうでない方も、ふとした時に疎外感を感じたことはあるはず。でも、孤独だったアンガスが、ハナムとメアリーと過ごすことで成長し、自分の問題に向き合う姿を見ると、前向きな気持ちになれると思います。本作では、若いうちに良い大人と出会うことも貴重な経験という例を観られます。

映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』ポール・ジアマッティ/ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ/ドミニク・セッサ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』
2024年6月21日より全国公開
PG-12
ビターズ・エンド、ユニバーサル映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

Seacia Pavao / © 2024 FOCUS FEATURES LLC.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • イイ俳優セレクション/ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ(後日UP)
  • イイ俳優セレクション/ドミニク・セッサ(後日UP)
  • イイ俳優セレクション/ポール・ジアマッティ(後日UP)
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  2. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  3. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  4. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  5. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP