REVIEW

Pearl パール【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Pearl パール』ミア・ゴス

ミア・ゴスがユニークな一人二役を務めた『X エックス』の前日譚となる本作は、『X エックス』のシリアルキラー、パールの若かりし頃を描いています。物語の舞台は1918年のテキサス。人里離れた農場で、厳格な母親、病気で介護が必要な父親と暮らすパールは、窮屈な日々を送りながらもダンサーになる夢を抱いています。そんなパールのもとにひょんなところからダンサーになる希望が舞い込んできます。
ここまで読むと、「あれ?ホラーじゃなくて、サクセスストーリーなの?」と思う方もいるでしょう。実際、序盤だけ観ているとホラーであることを忘れそうになります。でも、ふと「やっぱりか!」と思えるパールの狂気が垣間見えるシーンが徐々に出てきます。そして、パールに怖さを感じるのは、シリアルキラーである点だけではありません。女性として愛されることへの執着が半端ない!この一面が見えてくると、『X エックス』への伏線がはっきりしてきて、「これぞパール!」と思えます。また、ミア・ゴスの鬼気迫る演技が見ものです。カワイイのになんだか怖い、まだ何も起きていないのにもう怖いというムードを見事に表現しています。ちなみにミア・ゴスは本作に脚本、製作総指揮としても参加している点で、この役、このシリーズへの思い入れの強さを感じます。もう1点、注目すべきは、パールが惹かれる映写技師を、デヴィッド・コレンスウェットが演じている点です。彼はNetflixのドラマ『ハリウッド』の主人公を演じていて、クラシックな雰囲気と端正な顔立ちが物語の舞台となる時代のショービズ界を想起させるのにピッタリです。
本作の次に完結編として『MaXXXine(原題)』(2023年6月現在制作中)があり、『X エックス』から続く、A24初の三部作とされています。完結編への期待が高まる内容となっているので、ご期待ください。

デート向き映画判定
映画『Pearl パール』ミア・ゴス

殺人に至らないとしても、パールのような人は性別問わずどこにでもいると思います。本来は愛される要素も持っていながら、寂しさや不安で相手に依存的、支配的になる傾向にある方、もしくはそういう相手と交際中の方は反面教師として観るのはいかがでしょうか。ただし、一緒に観ると余計な不安を抱いてギクシャクする可能性もあるので、今の危機感の度合いによって1人で観るか、一緒に観るか検討してください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『Pearl パール』ミア・ゴス

残忍な行為をもろに映すことは意外に少ないながら、逆にその行動がどういう状況を生むのか頭の中で想像してしまうので、逆に生々しく感じて余計に怖いかもしれません。なので、少しホラーに免疫ができてから観ると良さそうです。『X エックス』の残虐シーンよりはマイルドだと思うので、『X エックス』に耐えられた15歳以上の方は観てみてください。

映画『Pearl パール』ミア・ゴス

『Pearl パール』
2023年7月7日より全国公開
R-15+
ハピネットファントム・スタジオ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 ORIGIN PICTURE SHOW LLC. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作

『X エックス』
ブルーレイ&DVDレンタル・発売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  2. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  3. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  4. 映画『果てしなきスカーレット』
  5. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP