REVIEW

ポプラン【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ポプラン』皆川暢二

「ある朝、イチモツが家出した」という強烈なワードがキャッチコピーに使われていて、まさかそのままの意味ではないだろうと思いきや、そのままの意味でした(笑)。主人公は、漫画配信で成功した会社経営者の田上(皆川暢二)。彼は財を成し自由な日々を謳歌していましたが、ある朝目覚めるとイチモツがなくなっていることに気付きます。誰に相談すれば良いのかわからないなか、同じような現象に悩む男性達の集会を見つけ、そこで問題の解決策を知ります。それは6日以内にイチモツを見つけて身体に戻さなければいけないということ。でも、縦横無尽に超速で動きまくるイチモツを捕まえるのは至難の業。彼は無事イチモツを取り戻すことができるのか、その様子が描かれています。
本作の驚くべきところは設定だけ聞くとかなり滑稽なのに、最終的にホッコリしたとても良い話に仕上がっているところです。もちろん期待通り、笑えるシーンもふんだんにありますが、途中からだんだん主人公の田上の成長物語となっていき、人間ドラマの要素が濃くなっていきます。でも、良い話になればなるほど、ふと「でも、これってイチモツを追いかけてる話やん」と思い出すと一層笑えてきて、その絶妙なバランスが見事です。男性目線ではまた感じ方が変わる部分もあるでしょうし、感情移入する部分も異なるのかもしれませんが、人としての成長を描いている点、人との繋がりを振り返る点では性別問わず楽しめる1作となっています。

デート向き映画判定
映画『ポプラン』皆川暢二

“イチモツの話”と一言で言われると、デートで観て大丈夫かしらと思ってしまいますが(笑)、未確認飛行物体のような存在として登場するので、ウブ過ぎるカップルでなければ、それほど気まずくならないと思います。最終的に人に対して優しい気持ちになれるようなストーリーで、よっぽど頭が堅い方でなければ一緒に笑いながら観られるので、デートでも観てみてください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ポプラン』皆川暢二/アベラヒデノブ

設定がユニークで、キッズやティーンも興味が持てるのではないでしょうか。実際は突飛な話で終わることなく内容がしっかりある点でも見応えがあり、途中子どもが登場して良い味を出しているシーンもあるので、世代を問わずいろいろな視点で観られると思います。意外に気まずくないとはいえ、親子で観ると大人のほうが気まずくなるシーンがありそうなので、友達と観るほうが気楽かもしれません。

映画『ポプラン』皆川暢二

『ポプラン』
2022年1月14日より全国公開
エイベックス・ピクチャーズ
公式サイト

©映画「ポプラン」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP