REVIEW

CLIMAX クライマックス【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『CLIMAX クライマックス』ソフィア・ブテラ

本作は1996年に実際に起きた事件からインスピレーションを受けています。登場人物は22人のダンサー達。冒頭のシーンでまず「どうしたの?何があったの?」と思わせておいて、ガラッとテンションの違うシーンで緊張を解いたと思ったら、思わぬ方向に物語が進んでいくという構成に、観る者を引き込む技を感じます。ギャスパー・ノエ監督作品をあまり観たことがない人は純粋に物語が進行するのに合わせて狂気の世界に引き込まれる感覚を楽しめるでしょうし、監督作をよく観る人は逆に、ギャスパー・ノエ監督の作品にしては普通だなと前半思ってしまうかも知れませんが、期待通り後半にまさに”クライマックス”が用意されているので、ご心配なく。主演のソフィア・ブテラ以外は、演技経験のないプロダンサーが演じていて、冒頭と中盤に差し込まれているダンサー達のインタビューや会話はほとんどが即興だそうですが、ただダンスフロアの様子を映しているだけなのに、人間の本性が徐々に露わになり、相乗効果で皆がおかしくなっていく様がリアルで恐ろしいんです。登場人物達の”感覚”を視覚的に体感させるための独特なカメラワークも印象的で、さすがフツーの映画を撮らないギャスパー・ノエ監督だなと今作でも思いました。個性豊かなダンサー達の表現や身体能力も見どころで、濃厚な映画になっています。

デート向き映画判定
映画『CLIMAX クライマックス』ソフィア・ブテラ

ドラッグでトランス状態に陥ったダンサー達の本性が徐々に露わになり、混沌とした状況に陥っていく様を描いていて、もちろんエロ描写も露骨にあり、デート向きではありません。観終わった後も何を喋って良いか迷ってしまう可能性もあるので、1人で観るか、気を使わないで発言できる仲の良い友達と観ることをオススメします。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『CLIMAX クライマックス』ソフィア・ブテラ

R-18なのでキッズやティーンの皆さんは、残念ながらほとんどの人が観られません。ポスタービジュアルには、ダンサー達がたくさん映っていて、ギャスパー・ノエ監督を知らないと、ダンスシーンが豊富な華やかな映画かなと思って観る人もいるかも知れませんが、R18が付いているだけあって、それなりの刺激はありますので、いろいろな映画を観慣れてから観るほうが良いと思います。

映画『CLIMAX クライマックス』ソフィア・ブテラ/ロマン・ギレルミク/スエリア・ヤクーブ/キディ・スマイル

『CLIMAX クライマックス』
2019年11月1日より全国公開
R-18+
キノフィルムズ、木下グループ
公式サイト

©2018 RECTANGLE PRODUCTIONS-WILD BUNCH-LES CINEMAS DE LA ZONE-ESKWAD-KNM-ARTE FRANCE CINEMA-ARTEMIS PRODUCTIONS

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  2. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  3. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー
  4. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  5. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP