REVIEW

コヴェナント/約束の救出【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

REVIEW

スタイリッシュな作品が印象的なガイ・リッチー監督としては、今回珍しいジャンルに挑戦しています。ガイ・リッチー監督は以前から戦争映画を撮りたいと考えていて、アフガニスタン問題においてアフガン人通訳が直面している実状を取り上げたドキュメンタリーを観て、そのエピソードを基にフィクションとして本作を作成したそうです(映画公式資料より)。そんなガイ・リッチー監督念願の作品で、ストーリーに深みを与えているのは、ジェイク・ギレンホール。さらにダール・サリムは、強い信念を持つア−メッドの誠実さを見事に表現しています。そして、海外ドラマ『ザ・ボーイズ』で最凶の悪役ホームランダーを演じるアントニー・スターが本作では美味しい役を演じています。彼等が好演するキャラクター達の人情物語が本作の1番の見どころです。
2001年にアメリカで同時多発テロが起きて以降、アメリカは多くの兵をアフガニスタンに送りました。その際に現地でアメリカ兵につき通訳を務めたアフガン人は。アメリカへの移住ビザをもらえることになっていました。本作は、タリバンの武器庫や爆弾製造工場を突き止める任務を負っていたジョン・キンリー曹長(ジェイク・ギレンホール)と、ジョンの通訳として共に危険な任務に挑んだア−メッド(ダール・サリム)の絆を描いた物語です。
私は例のごとく、あらすじも含めて前情報をほとんど入れずに観て、まず2つの救出劇が描かれている構成が新鮮でした。どんな救出劇かは伏せておくとして、ジョン・キンリーとア−メッドはお互いを命懸けで守ります。その様子に、アメリカとアフガニスタンそれぞれの文化の特徴が見えて、お国柄の違いを越えて人と人が助け合う姿に共感を覚えます。一方で、アメリカが2021年にアフガニスタンから撤退した後、当時通訳を務めていたアフガン人達はタリバンから“裏切り者”として命を狙われる恐れがあり、今もなお身を隠しているそうです。そうした現状を知ると、劇中でも頻繁に使われる“同胞”という言葉が切なく響きます。2021年に、アメリカを含む駐留外国軍が撤退した後、タリバン政権が復権しました。今アフガニスタンでは何が起きているのか、とても心配です。

デート向き映画判定

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

ジェイク・ギレンホール主演のガイ・リッチー監督作という情報だけでイメージすると、意外に感じるジャンルの作品です。ガッツリ社会派作品となっていて、デートムービーというムードはありません。銃などによる激しい戦闘シーンが数多くあり、ほぼずっと緊張感が漂うストーリーで、隣の相手を気にするどころではなく映画に没頭してしまうと思います。という観点でいうと、1人でじっくり観るほうが向いている作品ではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/エミリー・ビーチャム

アフガニスタンでは、武装勢力による支配が続いており、多くの難民が生まれ、女性は教育や就労の機会を奪われるなど、多くの問題があります。アフガニスタンの問題を取り上げた映画は本作以外にもたくさんあります。他人事ではなく、世界で今でも起きている出来事に関心を持つきっかけとして観てみてください。

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

『コヴェナント/約束の救出』
2024年2月23日より全国公開
キノフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP