REVIEW

コヴェナント/約束の救出【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

REVIEW

スタイリッシュな作品が印象的なガイ・リッチー監督としては、今回珍しいジャンルに挑戦しています。ガイ・リッチー監督は以前から戦争映画を撮りたいと考えていて、アフガニスタン問題においてアフガン人通訳が直面している実状を取り上げたドキュメンタリーを観て、そのエピソードを基にフィクションとして本作を作成したそうです(映画公式資料より)。そんなガイ・リッチー監督念願の作品で、ストーリーに深みを与えているのは、ジェイク・ギレンホール。さらにダール・サリムは、強い信念を持つア−メッドの誠実さを見事に表現しています。そして、海外ドラマ『ザ・ボーイズ』で最凶の悪役ホームランダーを演じるアントニー・スターが本作では美味しい役を演じています。彼等が好演するキャラクター達の人情物語が本作の1番の見どころです。
2001年にアメリカで同時多発テロが起きて以降、アメリカは多くの兵をアフガニスタンに送りました。その際に現地でアメリカ兵につき通訳を務めたアフガン人は。アメリカへの移住ビザをもらえることになっていました。本作は、タリバンの武器庫や爆弾製造工場を突き止める任務を負っていたジョン・キンリー曹長(ジェイク・ギレンホール)と、ジョンの通訳として共に危険な任務に挑んだア−メッド(ダール・サリム)の絆を描いた物語です。
私は例のごとく、あらすじも含めて前情報をほとんど入れずに観て、まず2つの救出劇が描かれている構成が新鮮でした。どんな救出劇かは伏せておくとして、ジョン・キンリーとア−メッドはお互いを命懸けで守ります。その様子に、アメリカとアフガニスタンそれぞれの文化の特徴が見えて、お国柄の違いを越えて人と人が助け合う姿に共感を覚えます。一方で、アメリカが2021年にアフガニスタンから撤退した後、当時通訳を務めていたアフガン人達はタリバンから“裏切り者”として命を狙われる恐れがあり、今もなお身を隠しているそうです。そうした現状を知ると、劇中でも頻繁に使われる“同胞”という言葉が切なく響きます。2021年に、アメリカを含む駐留外国軍が撤退した後、タリバン政権が復権しました。今アフガニスタンでは何が起きているのか、とても心配です。

デート向き映画判定

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

ジェイク・ギレンホール主演のガイ・リッチー監督作という情報だけでイメージすると、意外に感じるジャンルの作品です。ガッツリ社会派作品となっていて、デートムービーというムードはありません。銃などによる激しい戦闘シーンが数多くあり、ほぼずっと緊張感が漂うストーリーで、隣の相手を気にするどころではなく映画に没頭してしまうと思います。という観点でいうと、1人でじっくり観るほうが向いている作品ではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/エミリー・ビーチャム

アフガニスタンでは、武装勢力による支配が続いており、多くの難民が生まれ、女性は教育や就労の機会を奪われるなど、多くの問題があります。アフガニスタンの問題を取り上げた映画は本作以外にもたくさんあります。他人事ではなく、世界で今でも起きている出来事に関心を持つきっかけとして観てみてください。

映画『コヴェナント/約束の救出』ジェイク・ギレンホール/ダール・サリム

『コヴェナント/約束の救出』
2024年2月23日より全国公開
キノフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2022 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント MELT メルト【レビュー】

いろいろな意味で残酷。絶対起きてはならない出来事…

映画『怪物』黒川想矢 黒川想矢【ギャラリー/出演作一覧】

2009年12月5日生まれ。埼玉県生まれ。

映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン スタントマン 武替道【レビュー】

香港映画に対する誇りと、香港映画や映画作りに関わる人達を守りたい気持ちが交錯する…

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント
  2. 映画『スタントマン 武替道』トン・ワイ/テレンス・ラウ/フィリップ・ン
  3. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  4. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  5. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット

PRESENT

  1. 映画『スーパーマン』オリジナルトートバッグ
  2. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  3. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
PAGE TOP