REVIEW

コットンテール【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『コットンテール』リリー・フランキー/錦戸亮

REVIEW

日本への留学経験があるイギリス人監督、パトリック・ディキンソンの長編劇映画デビュー作である本作は、リリー・フランキーを主演に迎えた日英合作です。主人公の兼三郎(リリー・フランキー)は、妻の明子(木村多江)を亡くし、喪失感に打ちひしがれるなか、生前に明子が書いた手紙を受け取ります。そこには、イギリスのウィンダミア湖に、自分の遺灰をまいて欲しいという明子の最後の願いが記されており、兼三郎はその願いを叶えるために息子家族と共にイギリスへ向かいます。
兼三郎が明子を亡くし、喪失感を抱えながら過ごす姿は、観ている側にもその辛さが伝わってきて胸が痛くなります。そして、彼は息子の慧(錦戸亮)に心を開くことができず、時には衝突してしまいます。客観的に観ていると、兼三郎が不器用なだけで、心の奥底では慧を必要としているように見えます。でも、それがなかなか上手くいかないのが家族。そんな歯痒い親子関係がどのように修復されていくのか注目です。
さらに、本作では、生前の明子と兼三郎の様子も描かれ、驚きの生活ぶりが綴られています。詳細は明かしませんが、彼らと同じような境遇の方は深く共感できると思いますし、夫婦観、家族観を今一度見直す機会になると思います。
本作はロードムービーとしての要素があり、旅の道中で自然豊かな湖水地方の様子も映し出されています。キャストには、主人公の兼三郎を演じたリリー・フランキーをはじめ、錦戸亮、木村多江、高梨臨、恒松祐里らが名を連ねています。観る方の環境や年齢により共感するキャラクターか変わりそうなので、まずは今観て、年月を空けて改めて観るとまた違う気づきがありそうです。

デート向き映画判定

映画『コットンテール』リリー・フランキー/木村多江

恋愛というよりももっと深い夫婦愛が描かれた物語なので、これから結婚を考えているカップルや、夫婦で観ることをオススメします。また、夫婦として長い年月を過ごすなかで、楽しいこともあれば辛いこともあるという現実を突きつけられる部分もあるので、これを機にパートナーと今後の人生について話し合うのも良いと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『コットンテール』リリー・フランキー/イーファ・ハインズ/キアラン・ハインズ

皆さんが本作を観てどんな感想を持つのか気になります。主人公がイギリスのウィンダミア湖を目指すロードムービーの要素がありつつも、夫婦や家族の物語がメインで描かれているので、今は共感が難しいかもしれません。まずは純粋な気持ちで本作を観て、大人になってから改めて観直すと、キャラクター達の心情により共感でき、物語への理解も深まるのではないでしょうか。

映画『コットンテール』リリー・フランキー/錦戸亮/木村多江/高梨臨/イーファ・ハインズ/キアラン・ハインズ

『コットンテール』
2024年3月1日より全国公開
ロングライド
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2023 Magnolia Mae/ Office Shirous

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ファンファーレ!ふたつの音』エマニュエル・クールコル監督インタビュー 『ファンファーレ!ふたつの音』エマニュエル・クールコル監督インタビュー

フランスで3週連続NO.1(仏映画興収/実写映画において)を獲得し、260万人動員の大ヒットを記録した話題作『ファンファーレ!ふたつの音』。今回は本作のエマニュエル・クールコル監督にインタビューさせていただきました。

映画『ひゃくえむ。』 ひゃくえむ。【レビュー】

魚豊著の『チ。 ―地球の運動について―』がすごく好きなので、絶対に本作も…

映画『お嬢と番犬くん』櫻井海音 櫻井海音【ギャラリー/出演作一覧】

2001年4月13日生まれ。東京都出身。

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ ブロークン 復讐者の夜【レビュー】

『工作 黒金星と呼ばれた男』『アシュラ』などを手掛けたサナイピクチャーズが贈る本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ひゃくえむ。』
  2. 映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド
  3. 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ
  4. 映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流
  5. 映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP