REVIEW

崖上のスパイ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『崖上のスパイ』チャン・イー/ユー・ホーウェイ

『紅いコーリャン』をはじめ、数々の大ヒット作を手掛けてきたチャン・イーモウ監督が手掛けた本格スパイ・サスペンス。1934年、冬の満州国ハルビンを舞台にソ連で特殊訓練を受けた男女4人のスパイ・チームが命懸けで極秘作戦に臨みます。しかし、あることをきっかけにそのミッションを天敵の特務警察に知られてしまいます。
本作は、史実とフィクションが融合した物語となっており、歴史がわからなくても内容自体にはついていけます。ただ、ある程度歴史的な背景を知っておいたほうが物語をより理解しながら観られると思います。映画の公式資料によると黒沢清監督作の『スパイの妻』とも時代背景が共通しているそうなので、あわせて観るのもオススメです。
スパイと特務警察の攻防戦は緊張感あふれる場面が多く、終始ハラハラさせられます。リーダーのチャン・シエンチェン(チャン・イー)は冷静な判断力の持ち主で、静かに敵を倒していく姿がとてもカッコ良いです。途中チャンはある大ピンチを迎え、そんな時でも彼は冷静に判断を下すので、観ていて驚くと同時にスパイの宿命に心苦しくなります。また、チャンとコンビを組む女性スパイ、シャオラン(リウ・ハオツン)も、少女のようなあどけなさがありながらも素晴らしい直感力を持っていて、華麗に任務を遂行していきます。それぞれのスパイに見どころがあるので、4人がどんな活躍をみせるのか要注目です。
そして、4人のスパイが2組のカップルで構成されていることも物語のポイントとなっています。スパイである以上何があっても任務は必ず遂行しなければならず、でも心のどこかでそれぞれパートナーのことを気にかけている姿にとても切なくなります。チャン・イー、ユー・ホーウェイ、チン・ハイルー、リウ・ハオツンらの名演はもちろん、雪で覆われた真っ白な世界と黒い服装をしたスパイ達のコントラストも特徴的で、映像としての美しさも堪能できる作品です。チャン・イーモウ監督のファンの方はもちろん、歴史やスパイ映画好きの方も必見です。

デート向き映画判定
映画『崖上のスパイ』チャン・イー/ユー・ホーウェイ

銃撃戦をはじめ、痛そうなシーンも登場するので、デートで観る場合は事前に相手に作品の雰囲気を伝えて、好みかどうか確認してから観てください。スパイ映画好きのカップルなら一緒にハラハラしながら観られるでしょう。スパイ達がピンチに陥るシーンも多くあるので、ジェットコースター効果も期待できそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『崖上のスパイ』

スパイと特務警察の激しい攻防戦が描かれているので、できれば中学生以上になって、歴史を少し勉強してから観てください。ティーンの場合は、カッコ良いスパイ達の姿に憧れるのではないでしょうか。もし本作を気に入ったら、他のスパイ映画を観てみるのも良いと思います。

映画『崖上のスパイ』チャン・イー/ユー・ホーウェイ

『崖上のスパイ』
2023年2月10日より全国公開
PG-12
アルバトロス・フィルム
公式サイト

©2021 Emperor Film and Entertainment (Beijing) Limited Emperor Film Production Company Limited China Film Co., Ltd. Shanghai Film (Group) Co.,Ltd. All Rights Reserved

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル メガロポリス【レビュー】

“ゴッドファーザー”シリーズ、『地獄の黙示録』など、映画史を語る上で欠かせない巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、私財を投じて製作した本作は、40年もの構想を経て完成…

特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 1名様 プレゼント

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス 映画『F1®/エフワン』【レビュー】

“地上版〈トップガン〉”という宣伝文句を謳っている本作は、『トップガン マーヴェリック』と同じく、ジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ジェリー・ブラッカイマーが製作を…

映画『#真相をお話しします』桜井ユキ 桜井ユキ【ギャラリー/出演作一覧】

1987年2月10日生まれ。福岡県出身。

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス キャメロン・ディアス【ギャラリー/出演作一覧】

1972年8月30日生まれ。アメリカ出身。

海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実【レビュー】

本シリーズは、ジャーナリストのジョン・クラカワーが、アメリカのユタ州にあるソルトレイクシティ郊外の平和な街で1984年に実際に起きた殺人事件を基に書いたノンフィクション小説「信仰が人を殺すとき」を原作として…

映画でSEL:告知1回目 自分を好きになるための【映画でSEL(社会性と情動の学習)】第1回ワークショップ女性限定無料ご招待!

長らく温めてきた【映画でSEL(社会性と情動の学習)】のワークショップをいよいよスタートします! 「自分を好きになる」をテーマに、毎回さまざまな映画から、内容を引用しながら進めていきます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル
  2. 映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス
  3. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン
  4. 映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー
  5. 海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP