イイ俳優セレクション

室井滋(むろい しげる)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『七人の秘書 THE MOVIE』室井滋

1958年10月22日生まれ。富山県出身。 1981年、『風の歌を聴け』でデビュー。『居酒屋ゆうれい』(1995)、『のど自慢』(1999)、『OUT』(2002)、『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』(2009)などで多くの映画賞を受賞。近年の主な出演作に『地獄の花園』『草の響き』『七人の秘書 THE MOVIE』『ファミリア』などがある。また、音楽や執筆も精力的に活動しており、近著に絵本「タオルちゃん」「しげちゃんのはつこい」「会いたくて会いたくて」、エッセイ「ヤットコスットコ女旅」他、多数の著書も発表している。(引用:『ファミリア』公式サイト事務所公式サイト

イイ男セレクション/出演作

『風の歌を聴け』『シャッフル』『闇打つ心臓』『パン屋襲撃』『100%の女の子』『ビリィ・ザ・キットの新しい夜明け』『トットチャンネル』『SOWHAT』『バカヤロー 私、怒ってます』『バトルヒーター』『バカヤロー3 へんな奴ら』『グッバイ・ママ』『マンハッタン・キス』『居酒屋ゆうれい』『釣りバカ日誌8』『ヒロイン!』『のど自慢』『ビッグ・ショー! ハワイに唄えば』『桃源郷の人々』『OUT』『KARAOKE ~ 人生紙一重』『MAKOTO』『闇打つ心臓 ~ Heart beating in the dark』『青いうた』『ゲゲゲの鬼太郎』『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』『人間失格』『人の砂漠』『ねこタクシー』『源氏物語 千年の謎』『たとえば檸檬』『小さいおうち』『いのちのコール〜ミセス インガを知っていますか〜』『人生の約束』『デイアンドナイト』『山懐に抱かれて』『大コメ騒動』『地獄の花園』『草の響き』『七人の秘書 THE MOVIE』『ファミリア』など

声の出演:『耳をすませば』『機関車先生』『ファインディング・ニモ』(日本語吹き替え版)『ネコのミヌース』(日本語吹き替え版)『ファインディング・ドリー』(日本語吹き替え版)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

独特の雰囲気を持つ唯一無二の俳優さんですよね。『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』日本語吹き替え版のドリーの声がすごく合っていて、声だけでも存在感を発揮しているなと感じました。(2023/2/2)

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ファミリア』
2023年1月6日より全国公開

映画『ファミリア』役所広司/吉沢亮/MIYAVI/佐藤浩市

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『風の歌を聴け』

『シャッフル』

『闇打つ心臓』

『耳をすませば』(声の出演)

『釣りバカ日誌8』

『OUT』

『ファインディング・ニモ』(日本語吹き替え版)

『闇打つ心臓 ~ Heart beating in the dark』

『ゲゲゲの鬼太郎』

『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』

『人間失格』

『ねこタクシー』

『源氏物語 千年の謎』

『たとえば檸檬』

『小さいおうち』

『いのちのコール〜ミセス インガを知っていますか〜』

『人生の約束』

『ファインディング・ドリー』(日本語吹き替え版)

『デイアンドナイト』

『大コメ騒動』

『地獄の花園』

『草の響き』

『七人の秘書 THE MOVIE』
2023年3月15日よりブルーレイ&DVD発売

©2019「デイアンドナイト」製作委員会
©2022「七人の秘書 THE MOVIE」製作委員会
©2022「ファミリア」製作委員会

from 2023/2/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

映画『おいしくて泣くとき』美村里江 美村里江【ギャラリー/出演作一覧】

1984年6月15日生まれ。埼玉県出身。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  2. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  3. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也
  4. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  5. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP