REVIEW

カッティ 刃物と水道管【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『カッティ 刃物と水道管』ヴィジャイ/サマンタ

REVIEW

本作は、南インド、タミル語映画界で人気の俳優ヴィジャイと、社会的メッセージを娯楽作品に落とし込むのが得意な名匠A・R・ムルガダース監督が組んだ作品です。歌あり、踊りあり、アクションありとエンタメ性に富んだ作品でありながら、多国籍清涼飲料メーカーがインドに進出したことをきっかけに、環境破壊を起こしていること、農民達から不法に土地を奪っていることなど、社会的なテーマも交えて描かれた物語です。
物語は主人公の詐欺師カディル(ヴィジャイ)が、刑務所から脱獄するところから始まります。カディルは脱獄後すぐに国外へ逃亡しようとしますが、空港で偶然ある女性と出会い、一目惚れをしたことをきっかけに逃亡を中止します。この時点でカディルが真面目とはほど遠い人物だということがわかるのではないでしょうか(笑)。その後も女性やお金になびく展開がありながらも、さらなる出会いが彼の運命を左右していきます。そんなお調子者のカディルが、さまざまな出会いを通してどのように変化していくのか注目です。

映画『カッティ 刃物と水道管』ヴィジャイ

社会問題というテーマとエンタメを上手く融合した作品なので、他の社会派作品と比べるとかなり観やすいと思います。それでいて現実の社会問題と重なるような背景も描かれているので、自然と社会問題についても考えさせられます。また、映画の公式資料によると、主演のヴィジャイは、2024年2月の政界進出をきっかけに俳優引退宣言をしたそうなので、ぜひこの機会に彼の活躍を大きなスクリーンでご覧ください。

デート向き映画判定

映画『カッティ 刃物と水道管』ヴィジャイ/サマンタ

恋愛がメインテーマの作品ではありませんが、デートで観ても楽しめる作品です。カディルがある女性に一目惚れをし、少し勘違いをしながらもアピールする姿はとてもチャーミングです。同様のアピール方法が現実的に役立つかどうかはさておき、彼の積極性を参考にするのはアリかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『カッティ 刃物と水道管』ヴィジャイ/サマンタ

上映時間が163分と長尺なので、それでも集中して観られるのであれば皆さんにもオススメです。迫力あるアクションシーンや豪華なダンスシーンなどは皆さんも楽しめると思います。また、カディルがある人達のために敵に立ち向かい、一生懸命行動する姿にとても勇気づけられるので、ぜひ応援しながら観てください。

映画『カッティ 刃物と水道管』ヴィジャイ

『カッティ 刃物と水道管』
2024年11月1日より全国順次公開
SPACEBOX
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© Lyca Productions

TEXT by Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP