REVIEW

熱烈【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『熱烈』ワン・イーボー

REVIEW

『熱烈』というタイトルがついているので、熱いストーリーだと予測はするものの、ブレイキンをテーマにしているということで「イエイ、イエイ、ヨーヨーヨー」的なノリ(伝わりますでしょうか?・笑)だと思いますよね。もちろん、そういうノリはありつつも、まさか泣く映画だと思いませんよね。でも、私はとあるシーンで涙が出てきて、予想に反してかなり感情移入しながら観ました。

映画『熱烈』ワン・イーボー

ブレイキンの高度な技が繰り広げられるシーンは観ていて楽しく、爽快な点は期待通り。主人公の陳爍を演じたワン・イーボーは、「13歳の時にヒップホップダンス大会で入賞したことをきっかけに芸能界入り」(映画公式資料)したとあって、本領を発揮しています。私は俳優のワン・イーボーしか観たことがなく、『無名』で知ったので、イメージのギャップに萌えました(笑)。高度な技はスタントマンがキメているほか、劇中で登場するチームのダンサーはすべて本物のダンサー達とあって、見応え抜群のダンスシーンがてんこ盛りです。そうそう、チームの監督ディンレイ(ホアン・ボー)も“意外な活躍”を見せるので驚きました。ダンス映画としての説得力がちゃんと示される点も本作の魅力でしょう。

映画『熱烈』

同時に、陳爍のひたむきさを描くシーンがエモ過ぎます!頑張っても頑張っても報われない陳爍が、それでも負けずに食い下がるところ、どんなに周囲にぞんざいに扱われても、自分は周囲に誠実で優しさを忘れない陳爍の姿が目に焼き付きます。そんな姿を観ているとウルウルせずにはいられません。陳爍がどんな結末を迎えるかは想像がつくところもありながら、意外に紆余曲折する展開もあるからこそ、感情が揺さぶられます。

映画『熱烈』ワン・イーボー/ホアン・ボー

また、笑えるシーンも豊富にある点が魅力です。個人的には家電メーカーのお兄ちゃんのクセの強さがいちいちツボにハマっていました(笑)。そして、クライマックスの一番の見どころも感動と共に笑いを誘います。最終兵器にどんな技を使うのか誰もがいろいろな想像をすると思いますが、絶対にこれは誰も予想できないはず。これを考えたのはダー・ポン監督なのか、コリオグラファーなのかは不明ですが、あまりの発想の大胆さとユーモアに「天才!」と思い爆笑しました。一粒で何度も美味しい作品となっています。本作を観て、元気とやる気をチャージしてください。

デート向き映画判定

映画『熱烈』ワン・イーボー/ホアン・ボー

ロマンチックなムードになるようなタイプの作品ではないものの、良い雰囲気のシーンも出てくるので、デートで観るにはちょうど良い塩梅です。笑えたり、ジーンと来たり、いろいろな感情が湧いてくるので、観終わった後は自然に感想を話したくなるでしょう。初デートでも安心して観られますよ。友達以上恋人未満の2人も等身大で観られる点があると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『熱烈』ワン・イーボー

やりたいことや既に打ち込んでいることがある方は特に感情移入しやすいと思います。上を目指せば目指すほど、悔しいこともたくさんあるし、成就するまで時間がかかったり、乗り越えなければいけない壁は出てきます。そんな状況でも決して諦めない陳爍の姿を観ると、きっと励まされると思います。ダンスをしている方に限らず、どんな方にも通じるものがあるので、ぜひ観てみてください。

映画『熱烈』ワン・イーボー/ホアン・ボー

『熱烈』
2024年9月6日より全国公開
彩プロ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©Hangzhou Ruyi Film Co., Ltd.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP