REVIEW

ラ・コシーナ/厨房【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ラ・コシーナ/厨房』ラウル・ブリオネス/ルーニー・マーラ

REVIEW

イギリスの劇作家アーノルド・ウェスカーが書いた1959年初演の戯曲“調理場”を映画化した本作は、ニューヨークの観光客向けの大型レストランを舞台とし、アメリカンドリームを掴もうと懸命に働く移民達の1日を描いています。
厨房では料理人とウェイトレスが軽快な会話をしながら楽しく働いているかと思いきや、次の瞬間には言い合いになるなど、仕事中のめまぐるしさがリアルに描写されています。そこに、売上金の窃盗事件や、従業員同士の恋愛模様も絡み、物語はさらにカオスな状況になり、観ている側も慌ただしいレストランの一員になったような感覚になります。

映画『ラ・コシーナ/厨房』ラウル・ブリオネス

また、ニューヨークという夢のあるキラキラとした場所でありながら、その裏で不法移⺠達が汗水垂らしながらレストランの厨房で働くという対比は、社会の縮図のようにも捉えられます。物語自体はフィクションですが、実際にこういう場所が存在すると考えると、決して他人事ではないと感じます。
そして、独特な映像も本作の魅力の1つです。映画全体がモノクロームで描かれていて、どんどん視点が変わっていくカメラワークも素晴らしく、そんな映像技術が厨房のカオスな状況を際立たせているといえます。個人的には中盤のシーンで、厨房がチェリーコークで水浸しになってしまう場面がお気に入りです。

映画『ラ・コシーナ/厨房』ルーニー・マーラ

主人公の料理人ペドロ(ラウル・ブリオネス)と、ウェイトレスのジュリア(ルーニー・マーラ)のラブストーリーの行方も気になりますし、レストランの社会的な背景について考えながら観ることもできるので、観る人によってさまざまな感想が出てきそうです。一人で本作の世界観に没入して観るも良し、誰かと観て鑑賞後に感想を語るのもオススメです。

デート向き映画判定

映画『ラ・コシーナ/厨房』ラウル・ブリオネス/ルーニー・マーラ

ペドロとジュリアの恋愛がとても情熱的に描かれています。忙しない厨房の裏で、2人がこっそりと会うシーンはとてもロマンチックです。ただ、2人が移民とアメリカ人であることや、ジュリアに何か隠し事があるなど、避けられない現実も突きつけられます。同じように何か障害のある恋愛をされている方なら、これを機にパートナーと話し合うきっかけになりそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ラ・コシーナ/厨房』ラウル・ブリオネス/ルーニー・マーラ

皆さんが本作を観てまず何を思うのか気になります。ある意味、大人の世界を社会見学するような感覚で楽しめるかもしれません。ただ、移民問題がテーマとなっていたり、恋愛やお金といった大人のドロドロとした部分も描かれているので、せめて中学生くらいになってから観たほうが物語の背景を深く理解できると思います。

映画『ラ・コシーナ/厨房』ラウル・ブリオネス/ルーニー・マーラ

『ラ・コシーナ/厨房』
2025年6月13日より全国公開
SUNDAE
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

© COPYRIGHT ZONA CERO CINE 2023

TEXT by Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年6月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • イイ俳優セレクション/ルーニー・マーラ (後日UP)
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド Mr.ノボカイン【レビュー】

痛みを感じない疾患を持つ主人公、ネイサン・カイン(ジャック・クエイド)は…

映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン 罪人たち【レビュー】

ライアン・クーグラー監督と、マイケル・B・ジョーダンの名コンビが贈る本作は、まず設定がとても…

映画『おばあちゃんと僕の約束』プッティポン・アッサラッタナクン/ウサー・セームカム おばあちゃんと僕の約束【レビュー】

『バッド・ジーニアス危険な天才たち』など数々の話題作を放ち、タイで勢いのあるスタジオとして注目を浴びるGDHが手がけた本作は…

映画『異端者の家』ソフィー・サッチャー ソフィー・サッチャー【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月18日生まれ。アメリカ、シカゴ出身。

映画『リライト』池田エライザ リライト【レビュー】

法条遥による同名小説を映画化した本作は、松居大悟監督とヨーロッパ企画の代表である上田誠が初タッグを組んだ作品です。“時間もの”作品で…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット 親友らしい態度とは?『親友かよ』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は『親友かよ』を取り上げ、親友らしい態度とは何かを考えます。

映画『サブスタンス』マーガレット・クアリー マーガレット・クアリー【ギャラリー/出演作一覧】

1994年10月23日生まれ。アメリカ出身。

映画『フロントライン』小栗旬/松坂桃李 フロントライン【レビュー】

2020年1月20日に横浜港を出港した豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号では、その後、香港で下船した乗客が新型コロナウイルス感染症に罹患していることがわかり…

映画『プレデター:最凶頂上決戦』 プレデター:最凶頂上決戦【レビュー】

アニメーションとはいえ、さすが“プレデター”シリーズとあって、描写が激しく…

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』綱啓永 綱啓永【ギャラリー/出演作一覧】

1998年12月24日生まれ。千葉県出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット
  2. 映画『年少日記』
  3. 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩

REVIEW

  1. 映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド
  2. 映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン
  3. 映画『おばあちゃんと僕の約束』プッティポン・アッサラッタナクン/ウサー・セームカム
  4. 映画『リライト』池田エライザ
  5. 映画『フロントライン』小栗旬/松坂桃李

PRESENT

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP