REVIEW

リスタート

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『リスタート』EMILY(HONEBONE)/SWAY(DOBERMAN INFINITY/劇団EXILE)

シンガーソングライターになる夢を追って上京し、地道に努力をしていた主人公が、あることをきっかけに東京での居場所を失い、地元の北海道、下川町に帰り心を癒し再スタートする物語。芸能界という厳しい世界で成功できるのはごくわずかですが、本筋以外のところで心が折れてしまうという展開が現代的でリアルです。そして、夢に破れて地元に帰ったら帰ったで、どこか肩身の狭い思いをしたり、周囲からあれこれ聞かれるのも辛いだろうと想像できます。1度は東京で暮らしたことがある方なら主人公と同じような体験をしたり、似たような気持ちになったことはきっとあるはず。上京していなくても夢に破れた経験がある方なら誰でも主人公に共感できると思います。さらに地元に帰ったからといって一安心というわけにもいかないのが、本作のドラマチックなところで、地元に帰ってからの主人公の奮闘を見て応援したい気持ちになるでしょう。
芸能界でやっていくってこういうことなんだなと改めて考えさせられるシーンは、品川ヒロシ監督自身も芸能界で長く活躍しているからリアルに描けるのかなと思うと同時に、本当の意味で寄り添ってくれる家族や友達の大切さに改めて気付き再生していく主人公の姿には、そうやって苦しむ若者達へ監督からのエールが反映されているのかなとも感じました。主人公がゆっくりと心を癒し、力を取り戻していくストーリーに、北海道の壮大で優雅な景色が相まって、ゆったりとした気持ちになれる作品となっています。夢を追うのに疲れてきた方は、本作を観て少し心を軽くしてみてはどうでしょうか。

デート向き映画判定
映画『リスタート』EMILY(HONEBONE)

恋愛にまつわる要素もありますが、基本的には主人公が再生する物語で、老若男女問わず身近に感じられるストーリーなので、デートで観るのもアリでしょう。上京しようとしている方、上京したけれど帰りたいと思っている方は、パートナーに切り出しにくい状況なら、本作を一緒に観て話題を切り出すのも良いかもしれません。また、主人公が地元に戻るという展開があるので、初デートや交際ホヤホヤのカップルは鑑賞後に地元の話をすると、お互いのことをもっと知るきっかけにできますね。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『リスタート』EMILY(HONEBONE)/SWAY(DOBERMAN INFINITY/劇団EXILE)/中野英雄ほか

キッズにはまだピンとこないかもしれませんが、中高生はだんだん就職や進学のことを考え始める時期なので、地元を離れるとどうなのか本作を観て想像してみてはどうでしょうか。何が目的で地元を離れるのか、どこに行くのかというのは千差万別なので、すべての方に当てはまる事例というわけではありませんが、夢を追いかけに行ったとしても、日常では人間関係や恋愛という部分で、いろいろなことが起こるのがわかる点では参考になると思います。

映画『リスタート』EMILY(HONEBONE)/SWAY(DOBERMAN INFINITY/劇団EXILE)/中野英雄ほか

『リスタート』
2021年7月9日北海道地区先行公開/7月16日より全国公開
吉本興業
公式サイト

©吉本興業

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP