REVIEW

シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シルクロード.com ―史上最⼤の闇サイト―』ジェイソン・クラーク

検索エンジンでは出てこないダークウェブと暗号通貨 “ビットコイン”を組合せ、違法ドラッグから武器の売買、殺人依頼まで完全匿名で取引できてしまう“シルクロード”という名の闇サイト。2011年に生まれたこの“闇のAmazon”と呼ばれる闇サイトにまつわる実話を基にした本作は、野心に燃える若きプログラマーと、昔気質の刑事との攻防戦を描いています。
フィクションの要素もありつつ、やはりこういうことが実際に起きたということには驚愕させられて、この闇サイトを立ち上げたロス・ウルブリヒト(ニック・ロビンソン)がごく普通の青年というところにも驚かされます。彼の世の中への不満と大きな野心に加え、幼さ、未熟さが大変な事態を招いていくのですが、手に余るパワーと財力を手に入れると、必ず人間はコントロールを失うのだなということがよくわかります。最初は「ここまで」と決めていても歯止めが利かず望まない方向に進んでいくけれど、自分もその沼にハマっていくという愚かな姿に学ぶことが多くあるように思います。
そして本作がドラマチックなのは、デジタル世代とアナログ世代という構図で描かれていくところ。一見デジタル世代が優勢と思えますが、やはり一長一短なところがあって、現代の私達の日常を見直すきっかけにもなります。人間ドラマ、サスペンスとして楽しめるのはもちろん、いろいろな意味で勉強になる作品です。

デート向き映画判定
映画『シルクロード.com ―史上最⼤の闇サイト―』ニック・ロビンソン

ロス・ウルブリヒトと恋人の関係、ロスを追う刑事リック・ボーデン(ジェイソン・クラーク)の夫婦関係は、彼らと同じ状況になくても、パートナーが暴走したり隠し事をしているという部分では、誰もが少しは体験することなので、客観視するきっかけになると思います。そんな状況で関係を整理しようか迷っている方は、デートで観ずに1人でじっくり鑑賞するほうが良いでしょう。逆に腹を割って話し合いたい方はデートにパートナーを誘って観てください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『シルクロード.com ―史上最⼤の闇サイト―』ジェイソン・クラーク

“若き天才起業家”とだけ聞くとカッコ良いですが、犯罪行為はいけません。皆さんも社会のルールを徐々に学んでいるとは思いますが、善悪の境界線は思っている以上に曖昧で、どこから自分が悪いことをしてしまっているかは、大きな力に呑み込まれてくるとわからなくなるのだということが、本作を観るとわかります。小学生にはまだ難しいかもしれませんが、中学生以上なら充分に理解できると思うので、ぜひ反面教師として観てみてください。

映画『シルクロード.com ―史上最⼤の闇サイト―』ジェイソン・クラーク/ニック・ロビンソン

『シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―』
2022年1月21日より全国公開
ショウゲート
公式サイト

©2020 SILK ROAD MOVIE, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ ショータイム!

観ればきっと行ってみたくなるユニークでアットホームな“農場キャバレー”にまつわる実話…

映画『極限境界線 救出までの18日間』ヒョンビン ヒョンビン

1982年9月25日生まれ。韓国出身。ドラマ『私の名前はキム・サムスン』『雪の女王』など…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  2. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  3. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  4. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ
  5. 映画『エクソシスト 信じる者』オリヴィア・オニール

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP