REVIEW

Summer of 85

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Summer of 85』フェリックス・ルフェーヴル/バンジャマン・ヴォワザン

とても美しく残酷な青春の一片をフランソワ・オゾン監督が見事に描いた本作は、オゾン監督自身が17歳の時に出会い深く影響を受けたとされるエイダン・チェンバーズの小説「Dance on my Grave」(おれの墓で踊れ/徳間書店)を原作としています。1985年夏、フランス、ノルマンディーの海で、16歳のアレックス(フェリックス・ルフェーヴル)と18歳のダヴィド(バンジャマン・ヴォワザン)は出会います。2人は急速に心の距離を縮め、特別な関係になっていくのですが、ある出来事がきっかけで2人の運命は狂わされてしまいます。
アレックスの独白で語られていくストーリーは冒頭からインパクトの強いキーワードが出てくるので、観る側は後に何が起こるのかはわかった上で2人の様子を見守ることになります。この刹那的な物語には、若さゆえの純粋さや好奇心、傷付きやすさが溢れていて、美しさと残酷さの両方があります。観ていると、主人公達の心の高鳴りやざわつきがリアルに伝わってきて、オゾン監督の手腕を感じます。また、オーディションで大抜擢された主演のフェリックス・ルフェーヴルと、ダヴィド役のバンジャマン・ヴォワザンの演技もすごく自然体で引き込まれます。とても絵画的で映像もストーリーも本当に美しいので、フランソワ・オゾン監督のファンはもちろん、多くの方に観て欲しい1作です。エンドロールの歌の歌詞にも、あるキャラクターの思いが込められているので、最後まで席を立たずに観てください。

デート向き映画判定
映画『Summer of 85』フェリックス・ルフェーヴル/バンジャマン・ヴォワザン

初恋ってキラキラしているけど、とても苦しくもあります。そんな特別な体験を本作で味わえます。好きなのに、好きだからこそ傷つけ合ったりというのも共感ポイントで、お互いを大切にしようと思える内容です。アツアツカップルは反面教師として観られる部分もありますし、喧嘩中のカップルは仲直りに観に行くと良いでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『Summer of 85』バンジャマン・ヴォワザン/フィリッピーヌ・ヴェルジュ

電撃的な出会いをして、恋に落ちて、夢中になる。皆さんの中にはもう経験済みの方もこれからの方もいるでしょう。経験済みの皆さんは、自分の初恋を振り返って客観視することで次に進むステップにできるかもしれないし、これから経験する皆さんは、ワクワクもありつつドキドキする内容でもあると思います。2人に何が起こるのかは映画で観ていただくとして、一生に1度あるかわからない情熱的な恋愛を本作で体感してください。

映画『Summer of 85』フェリックス・ルフェーヴル/バンジャマン・ヴォワザン

『Summer of 85』
2021年8月20日より全国公開
PG-12
フラッグ、クロックワークス
公式サイト

© 2020-MANDARIN PRODUCTION-FOZ-France 2 CINÉMA–PLAYTIME PRODUCTION-SCOPE PICTURES

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP