REVIEW

シンパシー・フォー・ザ・デビル【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

REVIEW

ほんとにもう、ニコラス・ケイジがうま過ぎます!本作は、妻の出産に立ち会うべく病院に向かったデイビッド・チェンバレン(ジョエル・キナマン)が、車を降りようとした矢先に見知らぬ男(ニコラス・ケイジ)に乗り込まれ、恐怖のドライブに付き合わされるというストーリーです。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ジョエル・キナマン

ニコラス・ケイジが演じる謎の男は見るからに不気味です。そして、なぜデイビッドの車に乗り込んで脅してきたのかさっぱりわからないので、余計に怖さを感じます。神経も過敏で、ふとしたことでキレるので、道中で第三者が現れる度にどんな危害を加えるのかと観ていてドキドキします。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

本作はニコラス・ケイジとジョエル・キナマンの二人芝居といっても過言ではありません。ニコラス・ケイジの表情豊かな演技がエキセントリックで、怖いを通り越して笑いも込み上げてきます。こういう絶妙な演技を見せるから憎いですよね。だから、恐怖と笑いが紙一重に描かれた作品にニコラス・ケイジが欠かせないのだなと実感します。また、ジョエル・キナマンもニコラス・ケイジに負けじと、デイヴィッドの揺れ動く心情をリアルに表現しています。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

そして、『シンパシー・フォー・ザ・デビル』というタイトルが何を意味するのか気になる方もいらっしゃるでしょう。このタイトルの意味は結末で合点がいきます。すっかり自分が“悪魔”にシンパシーを感じてしまっていたことに気づくと思いますよ。ぜひ、“やられた”感を味わってください。

デート向き映画判定

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

陣痛に苦しむ妻と、謎の男と恐怖のドライブ中の夫との電話のやり取りが頻繁に出てきます。自分達が同じ立場だったらどうするか考えながら観ると臨場感が増すかもしれません。観終わった後に話したくなる要素が複数あると思うので、映画好きのカップルに特にオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

ニコラス・ケイジが演じるクセのあるキャラクターは、見た目のインパクトはもちろん何をしでかすかわからない怖さがあります。キッズにはだいぶ怖いと思うものの、もう少し大きくなっていろいろな映画を観るようになると、怖いだけではないおもしろさにも気付けると思います。結末が予想できるかチャレンジしても楽しいですよ。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

『シンパシー・フォー・ザ・デビル』
2025年2月28日より全国公開
AMGエンタテインメント
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2023 Sympathy FTD, LLC ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP