REVIEW

シンパシー・フォー・ザ・デビル【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

REVIEW

ほんとにもう、ニコラス・ケイジがうま過ぎます!本作は、妻の出産に立ち会うべく病院に向かったデイビッド・チェンバレン(ジョエル・キナマン)が、車を降りようとした矢先に見知らぬ男(ニコラス・ケイジ)に乗り込まれ、恐怖のドライブに付き合わされるというストーリーです。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ジョエル・キナマン

ニコラス・ケイジが演じる謎の男は見るからに不気味です。そして、なぜデイビッドの車に乗り込んで脅してきたのかさっぱりわからないので、余計に怖さを感じます。神経も過敏で、ふとしたことでキレるので、道中で第三者が現れる度にどんな危害を加えるのかと観ていてドキドキします。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

本作はニコラス・ケイジとジョエル・キナマンの二人芝居といっても過言ではありません。ニコラス・ケイジの表情豊かな演技がエキセントリックで、怖いを通り越して笑いも込み上げてきます。こういう絶妙な演技を見せるから憎いですよね。だから、恐怖と笑いが紙一重に描かれた作品にニコラス・ケイジが欠かせないのだなと実感します。また、ジョエル・キナマンもニコラス・ケイジに負けじと、デイヴィッドの揺れ動く心情をリアルに表現しています。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

そして、『シンパシー・フォー・ザ・デビル』というタイトルが何を意味するのか気になる方もいらっしゃるでしょう。このタイトルの意味は結末で合点がいきます。すっかり自分が“悪魔”にシンパシーを感じてしまっていたことに気づくと思いますよ。ぜひ、“やられた”感を味わってください。

デート向き映画判定

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ

陣痛に苦しむ妻と、謎の男と恐怖のドライブ中の夫との電話のやり取りが頻繁に出てきます。自分達が同じ立場だったらどうするか考えながら観ると臨場感が増すかもしれません。観終わった後に話したくなる要素が複数あると思うので、映画好きのカップルに特にオススメです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

ニコラス・ケイジが演じるクセのあるキャラクターは、見た目のインパクトはもちろん何をしでかすかわからない怖さがあります。キッズにはだいぶ怖いと思うものの、もう少し大きくなっていろいろな映画を観るようになると、怖いだけではないおもしろさにも気付けると思います。結末が予想できるかチャレンジしても楽しいですよ。

映画『シンパシー・フォー・ザ・デビル』ニコラス・ケイジ/ジョエル・キナマン

『シンパシー・フォー・ザ・デビル』
2025年2月28日より全国公開
AMGエンタテインメント
公式サイト

ムビチケ購入はこちら
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2023 Sympathy FTD, LLC ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP