REVIEW

チャレンジャーズ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ

REVIEW

ゼンデイヤ主演、ルカ・グァダニーノ監督作というくらいの情報だけで鑑賞し始めて、スポーツ映画というのが意外ではあったものの、やっぱりただのスポーツ映画で終わるわけがありません。そりゃそうだ、ルカ・グァダニーノ監督作だもの(笑)。
主人公は、ゼンデイヤが演じるタシ・ダンカン。彼女は高校生の頃からテニスのトッププレイヤーで、あるパーティーでテニスプレイヤーのパトリック・ズワイグ(ジョシュ・オコナー)と、アート・ドナルソン(マイク・フェイスト)に出会います。パトリックとアートは親友同士でありながら、2人ともタシに一目惚れしてしまいます。そんな3人の関係がどう動いていくかがベースにありながら、時間軸を交錯させた描き方の巧妙さで上手い具合にストーリーの解釈にフェイントがかけられています。
観る側は当然ながら三角関係の行方を見守るスタンスで観るものの、ラストは若干の混乱を伴う不思議な爽快感があります。”若干の混乱”は賛否両論分かれそうなところではありますが、観る側の解釈の仕方によると思います。

ここからはあくまで私個人の解釈ですので、鑑賞後にお読みください。

映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ/マイク・フェイスト

タシにとっては最初から何よりテニスが最優先であることが見てとれます。彼女は正直にシンプルに自分のテニス人生にプラスになる恋愛関係を選んでいると感じます。パトリックとアートにとってもテニスは大切です。でも彼等にとってタシという存在はテニスの原動力になっています。そして、パトリックとアートは真逆のタイプという点も描かれていて、2人で1人のような存在ともいえます。結局、3人とも自分以外の2人を必要としているという点で、この関係に終わりはこないし、終わる必要もないのかもしれません。というわけで、個人的には結末に納得したからこそ、ある種の爽快感を得ました。皆さんはどうでしょうか。

デート向き映画判定

映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ/ジョシュ・オコナー/マイク・フェイスト

恋愛のさまざまな駆け引き、ゴタゴタ(笑)が描かれているので、トラブル続きのカップルは穏やかに観るのが難しいかもしれません(笑)。恋愛観を振り返るきっかけとなる展開がいくつか出てくるので、恋愛のお悩みに悶々としている方は、1人でじっくり観るか、気持ちを吐き出せる仲の良い友達と観に行くのが良いと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『チャレンジャーズ』ジョシュ・オコナー/マイク・フェイスト

恋にスポーツに打ち込んでいるティーンの皆さんは、等身大で観られる部分もありそうです。常識を壊す恋愛観が描かれている点では、頭を柔らかくする機会にはなりそうですが、この恋愛観が通じる相手は世の中にかなり稀であることは認識しておきましょう(笑)。キャラクターが大人になってからのストーリーも観られるので、付き合うならこういうタイプ、結婚するならこういうタイプという具合にシミュレーションもできそうです。

映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ

『チャレンジャーズ』
2024年6月7日より全国公開
PG-12
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

© 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.© 2024 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年5月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP