REVIEW

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』

REVIEW

実におもしろい!笑いどころが満載です。本作はタイトルの通り、1枚の宝くじが“不時着”することで始まるストーリー。その宝くじはソウルの居酒屋で捨てられ、風に乗って38度線にある韓国軍の監視所で、パク・チョヌ兵長(コ・ギョンピョ)に拾われます。何気にテレビで抽選会を観ていたパクは、その宝くじが6億円の当選くじだと知り、舞い上がります。でも屋外で任務中に、浮かれて宝くじを眺めていたところ、宝くじは風に吹き飛ばされ、軍事境界線を越えて北朝鮮に入り、リ・ヨンホ(イ・イギョン)に拾われます。そこから、南北の駆け引きが始まります。
私は序盤の“利き牛乳”で「何やってんの(笑)!」と心を鷲掴みにされ、ずっと笑いながら観ました。「これは『JSA』の展開では?」と思ったら、まさにそんな要素が出てきながら、奇想天外な展開で、ドキドキハラハラとワクワクが絶妙に混在したスリルを味わえます。韓国と北朝鮮の文化の違いにフォーカスしたシーンにもとてもユーモアがあり、「あれ、やるぞ、やるぞ、やっぱりやった!」と、敢えて少し先読みできる演出が余計に笑いを誘います。結構どうでも良さそうな設定すら伏線になっていて、後々に大きな効果を発揮します。
俳優陣のコミカルな演技も抜群で、良い化学反応が起きています。そして何より、この可笑しさは演出と脚本によるところが大きいでしょう。公式サイトによると、パク・ギュテ監督は「コメディは人生の潤滑油になると信じている」とあり、本作はまさにそんなストーリーとなっている点でとても共感できます。たくさん笑えてホッコリできる本作、多くの方にきっと気に入ってもらえると思います。

デート向き映画判定

映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』コ・ギョンピョ

老若男女問わず、とても楽しく観られる作品で、初デートで観るのも良いでしょう。一緒に笑えると距離もグッと縮まりますよね。かなりわかりやすいギャグが多いので、笑いのセンスを尖らせなくても大丈夫です。観終わった後も、いろいろ振り返ってしゃべりたくなることがあるので、会話のネタにも困らないと思います。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』

笑いが満載のコメディではありながら、北緯38度線付近にある、北朝鮮と韓国の軍事境界線のことを知った上で観て欲しい作品です。また、両国の関係とそれぞれのお国柄を知った上で観たほうが存分に楽しめます。よく知らないという型は簡単に予習をしてから観て、鑑賞後に興味が増したら、もっと深く調べてみると世界史の勉強にもなりますね。

映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』コ・ギョンピョ/イ・イギョン/ウム・ムンソク/パク・セワン/クァク・ドンヨン

『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』
2023年12月29日より全国順次公開
ツイン
公式サイト

© 2022 HOME CHOICE CORPORATION,SIDUS CORPORATION,TPS COMPANY ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年12月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  2. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  3. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  4. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  5. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP