REVIEW

トラップ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『トラップ』ジョシュ・ハートネット/アリエル・ドノヒュー

REVIEW

毎度、さまざまな仕掛けで楽しませてくれるM.ナイト・シャマラン監督の作品とあって、展開を予測しながら観る方も多いのではないでしょうか。本作の公式サイトのあらすじには主人公のキャラクター設定が書かれていますが、ぜひ極力前情報を入れずに観ることをおすすめします。
主人公のクーパー(ジョシュ・ハートネット)は、娘のライリー(アリエル・ドノヒュー)が大好きなレディ・レイヴン(サレカ・シャマラン)のライブチケットを手に入れ、2人で会場にやってきます。ライリーがライブに夢中になるなか、クーパーは会場の様子が気になり始めます。そして、徐々に何が起きているのかを把握していきます。
本作が始まってすぐに、何だかいつものシャマラン作品と雰囲気が異なると感じると思います。そして、何も知らずに観ると、かなり序盤で「そっちか!」という展開が出てきます。そこからさまざまな仕掛けが出てきます。それは劇中でのトラップともいえると同時に、本作を観る観客をひっかけるトラップともいえて、キャラクター同士の頭脳戦が最後まで続きます。とにかく、これまでのシャマラン作品とは違うノリが新鮮ですよ。

映画『トラップ』

そして、苗字で気づかれた方もいると思いますが、レディ・レイヴンを演じるサレカ・シャマランは、シャマラン監督の実娘です。次女のイシャナは『ザ・ウォッチャーズ』で監督デビューしており,クリエイター一家ですね。長女のサレカは実際にアーティストとして活躍しており、本作で使われている楽曲は彼女が制作しています。本作の物語の主な舞台はライブ会場となっており、シャマラン監督はCGIを使わず、本物のライブをやって撮影しています(映画公式資料より)。サレカ・シャマランの楽曲とパフォーマンスも楽しめるので一石二鳥ですよ。
本作でももちろん、シャマラン監督はカメオ出演を果たしていて、観客をアッと言わせたい姿勢も健在です。でも、アッと言わせる方法は新鮮で、最後はニンマリしてしまうはず。好みは分かれそうですが、観ないわけにはいきませんよね(笑)。

デート向き映画判定

映画『トラップ』ジョシュ・ハートネット

M.ナイト・シャマラン監督作の中では異色の作品で、比較的誰でも観やすいように思います。ロマンチックなムードになるタイプの作品ではないものの、観終わった後にしゃべりたくなる要素があり、デートで観るのもオススメです。夫婦で観るのもおもしろいと感じるポイントもありますよ。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『トラップ』ジョシュ・ハートネット/アリエル・ドノヒュー

まだM.ナイト・シャマラン監督作を観たことがない方は、本作を初めて観ると、逆にこれまでの作品を観た時にどんな印象を持つのか、ぜひ感想を聞いてみたいです。そんな観方ができるのはある意味特権なので、敢えて本作から観て、後で過去作を振り返るのもアリでしょう。本作の見どころとしては後半に畳みかけるように心理戦が繰り広げられる点です。自分ならどうするか、いろいろなキャラクターの立場で考えながら観ると一層楽しめます。

映画『トラップ』ジョシュ・ハートネット

『トラップ』
2024年10月25日より全国公開
ワーナー ブラザース映画
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP