NEWS

クリス・エヴァンス、アンガス・マクレーン監督らがパープルカーペットに登場!『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア、クリス・エヴァンス

ディズニー&ピクサーの大傑作“トイ・ストーリー”シリーズでお馴染みのバズ・ライトイヤーの原点を描いた最新作『バズ・ライトイヤー』が、2022年7月1日より全国公開となります。全米公開を目前に控えた先日、ロサンゼルスにてワールドプレミアが行われ、バズ・ライトイヤーの声を担当したクリス・エヴァンスをはじめ、アンガス・マクレーン監督、『トイ・ストーリー』からピクサーの歴史を築いてきたプロデューサーのギャリン・サスマン、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるピート・ドクターなど豪華メンバーが登場しました。

映画『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア、クリス・エヴァンス、アンガス・マクレーン監督、ピート・ドクター(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)他

会場には、バズ・ライトイヤーカラーであるパープルのカーペットが敷かれ、宇宙空間が演出された会場には、バズ・ライトイヤーのスーツを着用した子ども達や、鮮やかな黄緑を取り入れたファッションのファンが集まりました。そして、クリス・エヴァンスが姿を現すと会場は熱狂の嵐に包まれました。

映画『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア

クリスは本作について、「4年間の大変な仕事をピクサーはやったんだ。そんなにも長い間、彼らが持つすべてを作品に注ぎ込んだんだ。だからこそ、そこから生み出されたものは、永遠の命を持つんだよ。それこそがまさに“ピクサーの魔法”というべきものなんだ」と話しました。また、世界中で愛されるバズ・ライトイヤーを演じたことについて、「ものすごいプレッシャーを感じたよ。バズ・ライトイヤーは、僕達全員が知っているし、愛しているキャラクターなんだ。だから確実に彼の素晴らしさを十二分に表現できるようにしたかった。僕達はかなり良い仕事をしたと思う。ファンの皆さんが気に入ってくださることを心から願っているよ」と語りました。

映画『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア、クリス・エヴァンス、アンガス・マクレーン監督

日本好きなアンガス・マクレーン監督は、「僕は子どもの頃から『宇宙戦艦ヤマト』や『AKIRA』などの作品にとても大きな影響を受けて育ったんだ。だから日本のデザインのレベルの高さは、本作にもすごく大きな影響があるんだよ」と告白。さらに、ピクサー作品でお馴染みのイースターエッグについて尋ねられると、「映画のどこかに、“トイ・ストーリー”シリーズのエイリアンがいるんだ。壁のどこかにその絵があるから探してみてね」と、特別にイースターエッグの1つを明かしました。

映画『バズ・ライトイヤー』ワールドプレミア、アンガス・マクレーン監督、ピート・ドクター(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)

そして、最後にクリスが日本のファンに向けて「僕は日本のファンが大好きだよ!彼らはとても情熱的で、応援していることを示すために、本当に映画館に観に来てくれるんだ。だから、僕は日本のファンが大好きだし、彼らがこの映画を大好きになってくれることを願っているよ」と、メッセージを贈りました。会場には、その他にも、バズの親友のアリーシャ役のウゾ・アドゥーバ、バズの新たな仲間イジー役のキキ・パーマー、猫型ロボットでバズの相棒ソックスを演じるピーター・ソーンなど豪華キャストと製作陣が登場し、豪華なプレミアとなりました。
本作ではどんなバズ・ライトイヤーが観られるのかますます期待が高まりますね!監督がヒントを明かしていたイースターエッグもぜひ探してみてください。

映画『バズ・ライトイヤー』

『バズ・ライトイヤー』
2022年7月1日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『逆火』北村有起哉
  2. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  3. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  4. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  5. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP