NEWS

6月25日より開催の【DC展 スーパーヒーローの誕生】開催記念グッズやDCコラボレーションメニュー発表

  • follow us in feedly
  • RSS
【DC展 スーパーヒーローの誕生】

初期のコミックや設定資料、映画の衣装や小道具など約400点以上が一挙に展示されるDCの特別総合展【DC展 スーパーヒーローの誕生】が、2021年6月25日(金)〜9月5日(日)の期間、六本木ヒルズ森タワー52階、東京シティビューにて開催。本展覧会では、“スーパーヒーロー”と“スーパーヴィラン”をはじめとしたDCの魅力的なキャラクター達と、その舞台となる物語を作り続けるDCの歴史に迫る貴重な展示物を見ることができます。今回は、その開催記念グッズやコラボレーションメニューを紹介します。

■展覧会記念発売グッズ
【DC展 スーパーヒーローの誕生】会場内のショップでは、充実したグッズが販売。人気ブランドとのコラボレーションによる浴衣、キャップ、Tシャツ、トートバッグなど、DCをモチーフにデザインした、おしゃれなアイテムが続々と登場。

【DC展 スーパーヒーローの誕生】浴衣
○商品名:モダンアンテナコラボ 浴衣
価格:48,400円(税込)
○商品名:モダンアンテナコラボ 帯
価 格:23,100円(税込)
【DC展 スーパーヒーローの誕生】Tシャツ、キャップ
○(左)商品名:Tシャツ
価格:各4,500円(税込)
○(右)商品名:オリジナル BOX入り NEWERA コラボ キャップ
価格: BLACK 6,600円(税込)/WIHTE 5,280円(税込)
【DC展 スーパーヒーローの誕生】
商品名:図録
価格:2,970円(税込)
DC展でしか手に入らない、ヒーロー・ヴィランの魅力が
たっぷりつまったオリジナル図録。(A4変形、264頁)

上写真以外にも、ステンレスボトルや、マグカップ、エコバッグなど多くの商品が販売!

■「THE SUN & THE MOON 」DCコラボレーションメニュー
会場に隣接したレストラン“THE SUN & THE MOON”では、DCキャラクターをイメージしたコラボレーションメニューが販売!“月の森”をイメージした不思議な空間の中で、DC展の余韻に浸りながら、特別なメニューを楽しめます。

展開期間:7月10日(土)~9月5日(日)<合計58日間予定>
会場:  THE SUN & THE MOON(Restaurant) 
公式サイト
営業時間:11:00~22:00
【アフタヌーンティー】11:00~19:00(L.O17:00)
【ディナー】18:00~22:00(L.O 20:00)
【ドリンク】11:00~22:00(L.O 21:30)

※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が生じる可能性があります。

★ハーレイ・クイン&ジョーカー アフタヌーンティー
ヴィラン(悪党)の人気キャラクター、ハーレイ・クインとジョーカーをイメージした色鮮やかなアフタヌーンティー。

【DC展 スーパーヒーローの誕生】レストランメニュー
メニュー名:ハーレイ・クイン&ジョーカー アフタヌーンティー
(Harley Quinn and The Joker Afternoon Tea)
価格: 5,000円(税込)

★バットマン ディナー
人気キャラクター、バットマンのコスチュームの黒色やロゴをモチーフに、高級食材を取り入れた本格的なコース。

【DC展 スーパーヒーローの誕生】レストランメニュー
メニュー名:バットマン ディナー(Batman Dinner)
価格:12,000円(税込)※限定1日5組10食(要予約)

★ドリンク
DCキャラクターをイメージしたノンアルコールドリンク。各ドリンク、キャラクターコースター付き。

【DC展 スーパーヒーローの誕生】レストランメニュー
メニュー名:(写真左から)
○Harley Quinn Sucker Punch
○Batman The Dark Knight Drink
○The Clown Prince of Crime
○Superman Sky-High Drink
価格:各1,400円(税込)※1日限定各25杯

魅力的なラインナップですね!ぜひ展覧会と共にグッズやコラボレーションメニューもお楽しみください!!

【DC展 スーパーヒーローの誕生】
会期:2021年6月25日(金)~9月5日(日)
会場:東京シティビュー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間:10:00~22:00(最終入館:21:00)
入館料:一般[平日]2,300 円(2,100 円)、[土・日・休日]2,500 円(2,300 円)ほか
※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が⽣じる場合や、休業となる可能性もございます。

東京展公式サイト
DC展ポータルサイト
DC公式サイト

DC SUPER HEROES and all related characters and elements © & ™ DC Comics. WB SHIELD: © & ™ WBEI. (s21)
All DC characters and elements © & ™DC Comics. WB SHIELD: ™& © WBEI (s21)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP