NEWS

ジム・ジャームッシュ監督初となる大規模特集上映【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】全国で拡大上映!

  • follow us in feedly
  • RSS
【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】ジム・ジャームッシュ監督

現在、好評開催中のジム・ジャームッシュ監督の大規模特集上映【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】。本特集上映では、1986年に日本で劇場公開された初期3部作『パーマネント・バケーション』『ストレンジャー・ザン・パラダイス』『ダウン・バイ・ロー』から最新作まで計12作品がスクリーンで一挙公開。各劇場で満席続出の大ヒットを受けて、都内3館(新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺)での延長上映が続いています。

【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】『パーマネント・バケーション』
『パーマネント・バケーション』

そして、このたび8月6日(金)より、新たにヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺(延長&上映作品追加)、8月13日(金)より池袋シネマ・ロサ(全12作品上映)の拡大上映が決定しました!アップリンク吉祥寺では、これまで上映されなかった9作品が加わり、全12作品が上映、池袋シネマ・ロサでも全12作品が上映されます。なお、池袋シネマ・ロサでは、8月13日の初日にポストカードが数量限定で配布されます。

【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】『ストレンジャー・ザン・パラダイス』
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』

さらに、大阪、神戸、京都など、東京以外での地域でも8月6日以降順次上映スタート!大作系映画が多く上映されて賑わうシネコンをよそに、アート系劇場では軒並み満席が続出している異例の大ヒットを受けて、今回の拡大上映が決まりました。

【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】『ダウン・バイ・ロー』
『ダウン・バイ・ロー』

ジム・ジャームッシュ監督は、鮮烈なデビューからミニシアターブームを牽引し、常に映画ファンの心を掴んできました。新型コロナウイルスの影響によりミニシアターが苦境に立たされる今、ジム・ジャームッシュ監督作品が再び日本の映画館を盛り上げます。衝撃的な感動を再びスクリーンで味わえるこの貴重な機会をお見逃しなく!!

【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】『パターソン』
『パターソン』

【JIM JARMUSCH Retrospective 2021】
公式サイト

<上映作品/全12作>
『パーマネント・バケーション』『ストレンジャー・ザン・パラダイス』『ダウン・バイ・ロー』『ミステリー・トレイン』『ナイト・オン・ザ・プラネット』『デッドマン』『ゴースト・ドッグ』『コーヒー&シガレッツ』 『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』『パターソン』『ギミー・デンジャー』 『デッド・ドント・ダイ

<上映劇場>
■ヒューマントラストシネマ渋谷…8月6日(金)〜(8作品上映)
■アップリンク吉祥寺…8月6日(金)〜8月26日(木)(全12作品上映)
■池袋シネマ・ロサ…8月13日(金)〜9月23日(木)(全12作品上映)

◎関西地区も8月6日(金)より上映開始の他、札幌、仙台、横浜、静岡、広島から沖縄まで、全国各地の劇場で続々と上映開始!

※上映スケジュール等詳細は公式サイトにてご確認ください。

© Sara Driver
© 1980 JIM JARMUSCH
© 1984 CINESTHESIA PRODUCTIONS INC. New York All Rights Reserved
© COPYRIGHT 1986 BLACK SNAKE INC
©2016 Inkjet Inc. All Rights Reserved.

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP