REVIEW

デッド・ドント・ダイ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『デッド・ドント・ダイ』ビル・マーレイ/アダム・ドライバー/クロエ・セヴィニー

本作の舞台は何も起こりそうにない穏やかな田舎町。警察に通報されるのは、住民同士の痴話げんかくらいで、のんびりとした空気が流れているのですが、夜になっても明るい、時計やスマホが動かないなどの現象が起き始めます。そして、遂に死者が蘇るのですが、その時の住民達のリアクションがこれまたのんびりしていて、よくあるゾンビ映画の緊張感とは違った空気に笑いがこみあげます。さらにゾンビの特徴もユニークなんです。でも、そうした独特のムードに浸って、小洒落た映画を楽しんでいる気になっているところへ、ズドンとラストにジム・ジャームッシュ監督が伝えんとする深いメッセージが示され、急に緊張感が高まります!で、一つ謎だったのが、映画の中の世界と現実の世界が錯綜するシーンがあること。アダム・ドライバーとビル・マーレイがキャラクターとしてというより、本作に出演する俳優として発言しているシーンがあるのですが、ゾンビが何を象徴しているのかをラストで知ると、映画の世界は他人事ではないと気付くはず。そういったひねりの効いた仕掛けやユーモラスな描写など、さすがジム・ジャームッシュ監督という点と、ビル・マーレイ、アダム・ドライバー、ティルダ・スウィントン、クロエ・セヴィニー、スティーヴ・ブシェミ、ダニー・グローヴァー、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、セレーナ・ゴメス、オースティン・バトラーなど、錚々たるメンバーが出演している点でも映画ファンにはたまらない1作となっています。

デート向き映画判定
映画『デッド・ドント・ダイ』ティルダ・スウィントン

ゾンビといえば頭を狙うのが常識なので(笑)、それゆえに血しぶきが飛んだり、首がすっ飛んだりというシーンが苦手な人もいるでしょう。でも、本作はそういう描写ではないので、心配ご無用。ただ、ゾンビに喰われた人達はそれなりに血みどろなので、そこだけは覚悟してもらわないといけません。というわけで誰でも誘いやすいジャンルではありませんが、ユーモアたっぷりでありながら、とても深いメッセージが含まれているので、映画満足度としては高いのではないかと思います。こういったいろいろな要素を踏まえて、大丈夫そうだったら、本作で映画デートに誘ってみてはどうでしょうか?

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『デッド・ドント・ダイ』セレーナ・ゴメス/オースティン・バトラー

前述したように、現実の世界と映画の中の世界が錯綜するシーンなどは、ちょっと混乱する知れませんが、気楽に観てわかるところだけ楽しむのもアリでしょう。おもしろい特徴を持つゾンビの他にも、個性的でおもしろいキャラクターが出てくるので、キッズやティーンの皆さんでもとっつきやすいと思います。怖いもの好きな人にオススメするのはもちろんのこと、ゾンビ映画は実はとても哲学的だったり、深い内容だったりするので、興味があればトライして欲しいジャンルです。

映画『デッド・ドント・ダイ』

『デッド・ドント・ダイ』
2020年6月5日より全国公開
ロングライド
公式サイト

Credit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.
© 2019 Image Eleven Productions, Inc. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP