投稿

映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.2

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『淪落の人』アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。vol.1はこちらよりご覧ください。

トーキョー女子映画部正式部員が推す名作はこちら!

<国内作品>

『ぐるりのこと』

監督:橋口亮輔
出演:木村多江/リリー・フランキー/倍賞美津子/寺島進/安藤玉恵/八嶋智人/寺田農/柄本明
Amazonプライムビデオで観る

映画はずっと観てきましたが、こんなに心を揺さぶられた作品はなかったなと1番に思い浮かびました。(匿名)

『さよならくちびる』

映画『さよならくちびる』小松菜奈/門脇麦

監督・脚本・原案:塩田明彦
出演:小松菜奈/門脇麦/成田凌/篠山輝信/松本まりか/新谷ゆづみ/日髙麻鈴/青柳尊哉/松浦祐也/篠原ゆき子/マキタスポーツ
主題歌(作詞・作曲):秦基博
挿入歌(作詞・作曲):あいみょん
Amazonプライムビデオで観る

「エモい」というワードが流行る前、あいみょんの“マリーゴールド”がリリースされて間もない頃、切り抜き動画がそれほどなかった時代に公開された本作。今公開されていれば間違いなく話題になっていたに違いない!こんなにも魅力的な出演者と歌にも関わらず、観てない人、知らない人が多すぎる!私は本作を観た後の半年間は毎日MVを再生していた。(はんな)

『マルサの女』

監督・脚本:伊丹十三
出演:宮本信子/山崎努/津川雅彦/大地康雄/桜金造/伊東四朗
Amazonでブルーレイを購入する

『お葬式』『たんぽぽ』に続く4部作。どれも笑いあり風刺ありで、何とも言えない爽快な気分になること必至です。監督や宮本信子さんの抱えていた、今も抱えているであろう葛藤や苦悩など、知る由もありませんが、とにかく観客を楽しませてくれる作品です。(匿名)

『容疑者Xの化身』

監督:西谷弘
出演:福山雅治/柴咲コウ/北村一輝/松雪泰子/堤真一
Amazonプライムビデオで観る

家族の枠を超越した、サスペンス殺陣話。アパートの隣人が自分の気持ちに気づかず話が進むのがおもしろかった。(匿名)

<海外作品>

『ウエストサイド物語』(1961年版)

監督:ロバート・ワイズ/ジェローム・ロビンス
出演:ナタリー・ウッド/リチャード・ベイマー/ジョージ・チャキリス/ラス・タンブリン/リタ・モレノ
Amazonプライムビデオで観る

『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021年版)

映画『ウエスト・サイド・ストーリー』アンセル・エルゴート/レイチェル・ゼグラー

監督・製作:スティーヴン・スピルバーグ
出演:アンセル・エルゴート/レイチェル・ゼグラー/アリアナ・デボーズ/マイク・ファイスト/デヴィッド・アルヴァレス/リタ・モレノ/コリー・ストール/ブライアン・ダーシー・ジェームズ
Amazonプライムビデオで観る

ミュージカル映画の金字塔である『ウエストサイド物語』名作である1961年のものはもちろんですが、2021年のものもまた違う楽しみがあります。新旧合わせてお楽しみください。(かずみ)

『きのうの夜は…』

監督:エドワード・ズウィック
出演:ジェームズ・ベルーシ/エリザベス・パーキンス/デミ・ムーア/ロブ・ロウ
Amazonプライムビデオで観る

デミ・ムーアがなんか魅力的で初めて1人で思い立って観た映画。内容は普通の恋愛映画って感じだったけど自分がちょっと大人になったような気にさせてくれた。(匿名)

『コララインとボタンの魔女』

監督:ヘンリー・セリック
声の出演:ダコタ・ファニング/キース・デヴィッド/テリー・ハッチャー/ジョン・ホッジマン
Amazonプライムビデオで観る

少し怖い要素もあるファンタジーですが、アニメーションの美しさやストーリーも大好きな作品です。我が家では、ストーリーから私自身母として、どんなに忙しくても子ども達の話には耳を傾けたり注意を向けていなくてはという教訓を、子ども達は好奇心があっても親が注意したことはブレーキをかけたほうが良いかもという教訓を得て、定期的に親子で観ることがあります。(匿名)

『ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式』

監督:フランク・オズ
出演:マシュー・マクファディン/ユエン・ブレムナー/アラン・テュディック/ピーター・ディンクレイジ
AmazonでDVDを購入する

タイトルからしてふざけてますけど、コメディアン然とした人達が笑わせる映画ではありません。もう「観て!」としかいえない。『プライドと偏見』のマシュー・マクファディン主演なのにびっくり。シネマート六本木の小ホールでしかやってないのに、なぜかこれを観た人が私の周りに多く、すごく盛り上がったのを覚えています。(kerakuten)

『淪落の人』

映画『淪落の人』アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ

監督:オリヴァー・チャン
出演:アンソニー・ウォン/クリセル・コンサンジ/サム・リー/セシリア・イップ/ヒミー・ウォン
Amazonプライムビデオで観る

人と人の間にあるある種の愛のかたち。私にとっては、懐かしい香港の、フィリピンからの住み込みお手伝いさん、事故により首から下の麻痺があり、車椅子、自力ではトイレ含む日常生活、家事ができない公団団地に住むバツイチ香港人男性の日常。今はお手伝いさんは、インドネシア、ベトナムの方が多いけど、私が香港にいた時は、フィリピンの方でした。日曜日には、コーズウェイベイなどのスペース屋外に、郷土の食べ物を持ち寄るフィリピンのお手伝いさんのお茶会。懐かしい風景。(匿名)

『わが谷は緑なりき』

監督:ジョン・フォード
出演:ウォルター・ピジョン/モーリン・オハラ/ロディ・マクドウォール
Amazonプライムビデオで観る

忘れがちな良心。緑色の風香る谷。地味ですがグッときます。ぜひご覧ください。(むびこ)

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す

国内外問わずさまざまな名作が挙がりました!各名作へのコメントを参考に、ぜひまだ観ていない作品を観てみてください。次回はどんな名作が掘り起こされるのか、お楽しみに!

NO CEILING FILM PRODUCTION LIMITED © 2018
© 2019「さよならくちびる」製作委員会
©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年11月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP