イイ俳優セレクション

笑福亭鶴瓶(しょうふくてい つるべ)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『閉鎖病棟—それぞれの朝—』笑福亭鶴瓶

1951年12月23日生まれ、大阪府出身。1972年2月14日、六代目笑福亭松鶴の許に入門。内弟子時代を経て、昭和47年上方落語会会員として登録。 数多くのテレビ番組に出演する傍ら、『べっぴんの町』『母べえ』『奈緒子』『夢売るふたり』などの映画作品に出演する。2009年『ディア・ドクター』、2010年『おとうと』では日本アカデミー賞優秀主演男優賞、2014年『ふしぎな岬の物語』では、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した。その他主な映画出演作に『後妻業の女』『金メダル男』『家族はつらいよ2』『北の桜守』『アルキメデスの大戦』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『必殺!ブラウン館の怪物たち』『べっぴんの町』『東京上空いらっしゃいませ』『お引越し』『夏の庭』『四姉妹物語』『あ、春』『ココニイルコト』『13階段』『母べえ』『映画 クロサギ』『奈緒子』『同窓会』『私は貝になりたい』『ディア・ドクター』『おとうと』『夢売るふたり』『ふしぎな岬の物語』『幕が上がる』『家族はつらいよ』『後妻業の女』『金メダル男』『家族はつらいよ2』『北の桜守』『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』『アルキメデスの大戦』『閉鎖病棟—それぞれの朝—』など

声の出演:『怪盗グルーの月泥棒』(日本語吹替版)『怪盗グルーのミニオン危機一髪』(日本語吹替版)『ミニオンズ』(日本語吹替版)『シーズンズ 2万年の地球旅行』(日本語ナレーション)『怪盗グルーのミニオン大脱走』(日本語吹替版)など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

マルチな才能で独自のポジションを築いていて、かつ俳優としてはバラエティでは見せない別の顔を見せてくれますよね。

Recommended by Myson

©2019「閉鎖病棟」製作委員会

from 2019/11/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『スタントマン 武替道』フィリップ・ン フィリップ・ン【ギャラリー/出演作一覧】

1977年9月16日生まれ。香港出身。

映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル 美しい夏【レビュー】

20世紀のイタリア文学を代表する作家であり詩人チェーザレ・パヴェーゼが、ファシズム体制下の1940年に執筆し、1949年に刊行、翌年にストレーガ賞を受賞した同名小説を映画化…

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン ジュラシック・ワールド/復活の大地【レビュー】

“ジュラシック”シリーズは、1993年を皮切りに、これまで3部作が2組作られ…

映画『違国日記』伊礼姫奈 伊礼姫奈【ギャラリー/出演作一覧】

2006年2月7日生まれ。群馬県生まれ。

映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン アンティル・ドーン【レビュー】

PlayStation®の人気ゲーム“Until Dawn —惨劇の山荘—”を原作とした本作は、『ライト/オフ』や『アナベル 死霊人形の誕生』を撮ったデヴィッド・F・サンドバーグが監督を務めています…

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン 『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ 入国審査【レビュー】

スペインからアメリカへ移住するため、飛行機でニューヨークに到着したディエゴとエレナは、入国審査で足止めされて…

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう…

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー マリリン・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1926年6月1日生まれ。アメリカ生まれ。1962年8月5日逝去。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  2. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  3. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也

REVIEW

  1. 映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル
  2. 映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン
  3. 映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン
  4. 映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ
  5. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

PRESENT

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ
  3. 映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』パトリック・ダイクストラ
PAGE TOP