REVIEW

アルキメデスの大戦

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉/舘ひろし

タイトルに“大戦”とありますが、戦争映画そのものではなく、戦争を起こさせまいと奔走した天才数学者の物語です。史実を基にしていますが、フィクションということで、歴史に詳しい人が観るのと、そうでない人が観るのとで、良い意味でおもしろみを感じるポイントが違うでしょう。私は日本史には疎く、観る前にできるだけ情報を入れないで観るので、実際の歴史に照らし合わせて観るというより、知らないお話として観たので、最後の最後で「あっ!その話に繋がるのか!」という衝撃を味わいました。物語の9割くらいは、主人公の天才数学者、櫂直が、戦争に結びつく巨大戦艦の建造を数学で食い止められるかどうかにフォーカスされていて、その部分もかなりスリリングでドラマチックなのですが、「もうこのお話、決着が着いたよね」と気を抜いた頃、この物語に隠された最大の秘密が明かされて、ドッヒャーとなるんです。なので、この辺りが歴史に詳しい人は想像をつけながら観て楽しむのではと思いますが、歴史がざっくりとしか頭に入っていない私のような状態で観ると、その恐ろしさにおののいてしまうはずです。そして、「戦争を止めよう」というテーマから、最後の1割の部分で「国を司る上で、戦争というものをどう捉えるか、どう利用するか」という次元の違うテーマに変わってしまう部分も見どころの一つ。山崎貴監督が手掛けるVFXはもちろん、今回は脚本の素晴らしさをより実感しました。物語の舞台は1933年ですが、今こそ考えるべきテーマが描かれた作品です。

デート向き映画判定
映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉/浜辺美波

露骨にラブストーリー的なシーンはなく、健全な男女関係が描かれていて、デートで観ても気まずくなるような要素はありません。戦闘シーンは多少ありますが、メインは巨大戦艦を作るべきか否かという議論における頭脳戦なので、老若男女問わず観やすい内容になっています。初デートで観るには少々堅い内容だと思いますが、2人とも興味があれば観ても問題ないでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉/柄本佑

130分と上映時間が長く、大人社会の駆け引きが多く出てくるので、キッズにはまだ難しいかなと思います。中学生以上なら、日本史も多少頭に入っていて、登場する人物の名前も聞いたことがある程度には知った上で観られるので、理解に苦労することは少ないはず。歴史を学ぶという構えたスタンスで観なくても、主人公の天才数学者が奮闘する姿そのものに感情移入できる部分もあります。このお話は史実を基にしたフィクションなので、観た後にでも史実を調べて、照らし合わせると、より頭に入るので、勉強にも役に立つのではないでしょうか。

映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉/舘ひろし

『アルキメデスの大戦』
2019年7月26日より全国公開
東宝
公式サイト

©2019「アルキメデスの大戦」製作委員会 ©三田紀房/講談社

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  2. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  3. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  4. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  5. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP