特集

思いっきり笑いたい!コメディ映画特集2020春

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『翔んで埼玉』二階堂ふみ/GACKT

新型コロナウィルスの影響で、外出を控えている方も多いですよね。でも、この鬱々とした空気に呑まれてなるものかと思います!そこで今回は、編集部のマイソンとシャミが笑えるコメディ映画を厳選し、ご紹介します。すべてレンタル&発売中ですので、ぜひお家で観てください。

小さいジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひ観てみてください。

翔んで埼玉

これは皆さんも記憶に新しいはず。文句なしの爆笑コメディです。私は河をまたいだ合戦のシーンが大好き。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2019映画「翔んで埼玉」製作委員会

翔んで埼玉

“ジョニー・イングリッシュ”シリーズ

ローワン・アトキンソンと言えば、“Mr. ビーン”シリーズもありますが、私はこっちが大好きです。これを観ると、笑いって万国共通だと実感します。3作ありますが、順番関係なく観ても全然OKです。ちなみに下記『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は3作目です。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲 (字幕版)

ゲット スマート

“間抜けだけど一生懸命”なスパイものが続きますが、こちらもオススメ!ジャケからして、もうヤバイですよね(笑)。by Myson

ゲット スマート (字幕版)

奇人たちの晩餐会

アメリカ版もありますが、私はフランス版のほうが笑えました。主人公のおじさんのキャラが強烈過ぎて、涙が出るほど笑いながら観た記憶があります。by Myson

奇人たちの晩餐会 [Blu-ray]

ダメ男に復讐する方法

キャメロン・ディアス主演コメディ。タイトルから想像できると思いますが、女子がスッキリして笑える作品です!ニコライ・コスター=ワルドーが演じるダメ男も最高です。by Myson

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ダメ男に復讐する方法 (字幕版)

スクール・オブ・ロック

ジャック・ブラックの破天荒な教師役が最高!私も子どもの頃にこんな先生に出会ってみたかった(笑)。子どもから大人まで一緒に楽しめる作品です。by Shamy

スクール・オブ・ロック (字幕版)

“ハングオーバー!”シリーズ

「お酒の勢いって怖いわ~」と思いつつも、仲良し男子4人のてんやわんやなやり取りに終始爆笑!ブラッドリー・クーパーやジャスティン・バーサなどイケメンが出ているのも、見どころの1つです。各作品ごとにも楽しめますが、シリーズの一気観もオススメ。下記は1作目です。by Shamy

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ハングオーバー! 消えた花婿と史上最悪の二日酔い (字幕版)

WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~

染谷将太が演じたチャランポランな都会っ子にも笑えますし、伊藤英明のワイルドさを敢えて笑いのほうへ使っているのもツボでした。仕事や恋の話がベースにありつつも、たくさん笑えて、観終わると気分爽快です!by Shamy

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」【TBSオンデマンド】

他にもオススメしたいコメディ映画がたくさんありますが、今回はこんなラインナップにしてみました。皆さんの好みに合いそうな作品があったら嬉しいです。

TEXT by Myson&Shamy

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP