REVIEW

ドンテンタウン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドンテンタウン』佐藤玲/笠松将

すごく身近な日常を描いていながら、いつの間にか観る者を“ドンテンタウン(曇天街)”に誘い込んでしまう、ファンタジックでどこかSF的な物語です。スランプに陥ったシンガーソングライターのソラが、引っ越し先で見つけた前住人トキオのカセットテープを聞くことで、彼の物語にリンクしていき、2人の物語が交錯していきます。「この状況をどうにかしなきゃ」とどこかで思っていながら、何となく毎日を過ごしていて、どんどん月日だけが流れていく…。誰にでもそんな経験がありますが、今そんな気持ちの人はぜひそのまま本作を観てください。等身大で主人公に共感しながら、無理強いされることもなく、いつの間にか晴れ間にたどり着かせてくれるとても優しい映画です。カセットテープ、トンネルなどアイテムや、脇に登場するチャーミングなキャラクターの使い方も絶妙で、そういった仕掛けを活かした撮り方の巧さでも楽しませてくれます。
皆さんにもまさに“ドンテンタウン”に迷い込んで欲しいので、詳しく言わないでおきますが、途中から「あれ?彼はえ〜っと…?」となるのが、本作の魅力の1つです。その背景を知るヒントが、井上康平監督、主演の佐藤玲さん、笠松将さんのインタビューで語られていますので、一度先入観なしに本編を観てから、インタビューを読んで、また本編を観てもらえれば、1度目では気付かなかった発見なども楽しんで頂けると思います。

デート向き映画判定
映画『ドンテンタウン』佐藤玲/笠松将

ロマンチックで優しいムードに包まれた作品で、カップルで観ても気まずいことはなく楽しめるでしょう。観終わってから、「あれって、***なの?」「あのシーンがさあ…」などなど、いろいろと解釈を摺り合わせしたくなるストーリーでもあるので、会話のネタも豊富に提供してくれるでしょう。上映時間も61分と短いので、スケジュールにも組み込みやすいですよ。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ドンテンタウン』佐藤玲

本作のトリッキーなところが魅力ではありますが、そこは完全に解釈できなくても、解釈することが目的ではないので、フィーリングだけで楽しむのも良いですよ。物語のなかにはティーンも登場し、恋に目覚めた初々しい姿を披露していて、キッズやティーンの皆さんにも親近感のあるストーリーとなっています。

映画『ドンテンタウン』佐藤玲/笠松将

『ドンテンタウン』
2020年7月17日より全国順次公開
SPOTTED PRODUCTIONS
公式サイト

©2019 osampo/MOOSIC LAB

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP