特集

たまに無性に観たくなる!ヤンキー映画特集

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/伊藤健太郎

ヤンキー映画って、いつの時代も一定の人気があるような気がしますが、私だけでしょうか?そして、無性に観たくなる時があるのも私だけでしょうか(笑)?とにかくそんなわけで懐かしい作品から最近の作品までヤンキー映画を集めました!

ジャケット写真やタイトルの文字リンクをクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。旧作はすべてブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

オールスター総出演のヤンキー映画

映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/伊藤健太郎/清野菜名/橋本環奈/仲野太賀/矢本悠馬/若月佑美/柳楽優弥/山本舞香/泉澤祐希/栄信/柾木玲弥/シソンヌ(じろう・長谷川忍)/猪塚健太/愛原実花/鈴木伸之/磯村勇斗/ムロツヨシ/瀬奈じゅん/佐藤二朗/吉田鋼太郎

今日から俺は!!劇場版

監督・脚本:福田雄一
出演:賀来賢人/伊藤健太郎/清野菜名/橋本環奈/仲野太賀/矢本悠馬/柳楽優弥/山本舞香/鈴木伸之/磯村勇斗/ムロツヨシ/佐藤二朗/吉田鋼太郎ほか

観る前から笑っちゃう。暴れっぷりはスゴいけど、心は優しいヤンキー達が愛おしい。

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

“HiGH&LOW THE MOVIE”シリーズ

監督:久保茂昭
企画プロデュース:EXILE HIRO
出演:AKIRA/青柳翔/井浦新/TAKAHIRO/登坂広臣/岩田剛典/鈴木伸之/町田啓太/山下健二郎/佐藤寛太/佐藤大樹/山田裕貴/窪田正孝/佐野玲於/林遣都/ELLYほか
※上記は1作目の情報です。

「全員主役!」をコンセプトにしながら、この人数(笑)。その映画制作のチャレンジ精神も好きですよ。

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

HiGH&LOW THE MOVIE

“クローズZERO”シリーズ

PG-12
監督:三池崇史
出演:小栗旬/やべきょうすけ/黒木メイサ/高岡蒼甫/桐谷健太/渡辺大/深水元基/山田孝之
※上記は1作目の情報です。

キャラクター達がこれだけ数がいても埋もれないほどそれぞれに魅力的。そしてそれを演じる俳優の演技もサイコーにカッコイイです。

映画「クローズZERO」【TBSオンデマンド】

映画『ディストラクション・ベイビーズ』柳楽優弥

ディストラクション・ベイビーズ

R-15+
監督・脚本:真利子哲也
出演:柳楽優弥/菅田将暉/小松菜奈/村上虹郎/池松壮亮/北村匠海/三浦誠己/でんでん

今をときめく若手実力派俳優がこんなにも揃ってるとは、観なきゃ損!

ディストラクション・ベイビーズ

ROOKIES-卒業-

監督:平川雄一朗
出演:佐藤隆太/市原隼人/小出恵介/城田優/中尾明慶/高岡蒼甫/桐谷健太/佐藤健/五十嵐隼士/川村陽介/尾上寛之/山本裕典/石田卓也/綾瀬はるか(特別出演)/渡部篤郎(特別出演)//吹石一恵/大杉 漣/伊武雅刀

タイトルを聞いただけで、テーマソングが聞こえてきます。最後は絶対泣くのわかってて観ちゃうんですよね〜。

映画「ROOKIES-卒業-」【TBSオンデマンド】

お笑い芸人の自伝的ストーリー

映画『デメキン』伊藤健太郎

デメキン

監督:山口義高
出演:伊藤健太郎/山田裕貴/栁俊太郎

いじめられっ子から、福岡最大勢力の暴走族総長になったお笑い芸人“バッドボーイズ”の佐田正樹による実録自伝小説を映像化。

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
伊藤健太郎さんインタビュー

デメキン

ドロップ

監督・脚本・原作:品川ヒロシ
出演:成宮寛貴/水嶋ヒロ/本仮屋ユイカ/上地雄輔

お笑い芸人の品川祐の自伝的小説&コミックを映画化!主演2人の演技を観られるのは今となっては貴重。

ドロップ

型破りで遊び心満載!

映画『愛と誠』妻夫木聡

愛と誠

監督:三池崇史
出演:妻夫木聡/武井咲/斎藤工/大野いと/安藤サクラ

妻夫木聡が31歳で高校生を演じているだけでなく、ミュージカル仕立てという個性的な作品。個人的に安藤サクラのあるシーンが衝撃的であり爆笑しました。

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

愛と誠

岸和田少年愚連隊カオルちゃん最強伝説 妖怪地獄

監督:宮坂武志
出演:竹内力/山口祥行/池乃めだか/中山美保/田口トモロヲ/佐藤康恵/古井榮一/寺島進

“岸和田少年愚連隊”は別の俳優の作品もあるのですが、私は断然竹内力の“カオルちゃん”シリーズを推します!20代の俳優が高校生を演じることはよくありますが、竹内力は本シリーズ1作目では15歳のカオルちゃんを演じています(笑)。もう型破り過ぎるし、殻を破り過ぎの竹内力の演技がスゴい!ちなみに本作はシリーズ5作目で、カオルちゃんは17歳です。

岸和田少年愚連隊カオルちゃん最強伝説 妖怪地獄

なつかしのヤンキー映画

“ビー・バップ・ハイスクール”シリーズ

監督:那須博之
出演:仲村トオル/清水宏次朗/中山美穂/宮崎萬純/地井武男/小沢仁志

トオル派?ヒロシ派?っていう話題が盛り上がるシリーズ(笑)。ちなみに私はトオル派です。ヒロインの中山美穂の可愛さもさることながら、スケバンの宮崎萬純もカッコイイ。

ビー・バップ・ハイスクール

“スケバン刑事”シリーズ

監督:田中秀夫
出演:南野陽子/吉沢秋絵/相楽晴子/浅香唯

“スケバン刑事”のドラマ版が放送されていた当時、ヨーヨーを買ってもらいました(笑)。斉藤由貴、南野陽子、浅香唯と、当時のアイドルが主演を務めた人気シリーズ。

スケバン刑事

ヤンキーは日韓共通!?

火山高

監督:キム・テギュン
出演:チャン・ヒョク/シン・ミナ/キム・スロ

韓国のヤンキー映画にも日本のヤンキー映画と共通点がいっぱいあって、とても親近感が湧きます。シン・ミナがめちゃクールです。

火山高 [DVD]

いかがでしたでしょうか?本気で怖いヤンキーから、見た目は怖いのに心優しいヤンキー、お茶目なヤンキーなど、いろいろなキャラクターがいますが、皆さんのお気に入りが見つかると嬉しいです。

©西森博之/小学館
©2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会
©2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会
© よしもとクリエイティブ・エージェンシー/ワニブックス/秋田書店・ゆうはじめ
© 201映画『デメキン』製作委員会
© 2012『愛と誠』製作委員会

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ミア・スレアプレトン ミア・スレアプレトン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月12日生まれ。イギリス出身。

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル TWELVE トゥエルブ【レビュー】

マ・ドンソク、パク・ヒョンシク、ソ・イングクなど人気俳優が出演する本作は、十二支をモチーフにした守護神達…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『秒速5センチメートル』松村北斗/高畑充希 秒速5センチメートル【レビュー】

本作は、新海誠監督が33歳の時に作った同名アニメーション作品を、33歳(撮影当時)の奥山由之監督が実写化…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり スイーツを食べながらゆったり学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

生きていく上でお金との関わりは不可欠です。困ってから慌てるのではなく、先に知っておくと気持ちが楽!だから、私達と一緒にファイナンシャルプランナーさんのお話を聞いてみませんか? 本イベントでは、商品の販売や勧誘はありません。スイーツを食べてホッコリしながら、お話を聞いて、明るい未来を思い描く機会にしましょう!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

REVIEW

  1. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平
  2. 映画『ヒポクラテスの盲点』
  3. 映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト
  4. 映画『層間騒音』イ・ソンビン
  5. 韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP