REVIEW

今日から俺は!!劇場版

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/伊藤健太郎/清野菜名/橋本環奈/仲野太賀/矢本悠馬/若月佑美/柳楽優弥/山本舞香/泉澤祐希/栄信/柾木玲弥/シソンヌ(じろう・長谷川忍)/猪塚健太/愛原実花/鈴木伸之/磯村勇斗/ムロツヨシ/瀬奈じゅん/佐藤二朗/吉田鋼太郎

ドラマ版を観ていた人がお馴染みの展開やノリを楽しめるのはもちろん、ドラマ版は観ていなくても福田雄一監督作が好きな人にとって、間違いなく期待に応えてくれる作品です。本作は1980年代に連載された伝説のツッパリ漫画「今日から俺は!!」が原作で、物語の舞台は1980年代の千葉。当時の千葉県の様子を知りませんが、漫画的世界観の投影なのか、時代描写的な誇張なのか、「こんなにダサかったの?」と、とにかくダサさがデフォルメされているところでまず笑いを誘います。ドラマ版を観ている人は慣れているのかも知れませんが、劇場版から観る者にとっては、いちいちツッコミたくなる要素が満載で、前半はそんな映画的に美味しいダサさに心を奪われ、ニヤニヤさせられます。一方、後半はドラマ性が一気に高まり、ツッパリ映画に欠かせない程よい緊張感がある点で飽きません。賀来賢人が得意とする変顔や振り切った演技は満載だし、清純な雰囲気をもちながらアクションが得意な清野菜名をはじめ、キャスティングがすごくハマっているのも本作の魅力です。ふざけるなら、とことんやって欲しいというこちらの期待通り、全開でふざけまくっているので、ストレス解消に笑いたい人はぜひ観てください。男子だけでなく、女子(スケパン)も活躍する点で、老若男女問わず楽しめますよ。

デート向き映画判定
映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/清野菜名/橋本環奈

ちらっとラブロマンスはありつつ、基本コメディなので、カップルで観て気まずいところはありません。わかりやすいギャグが多いので、誰が観てもそこそこ笑えると思いますが、相手が笑いにシビアな場合は、好みに合うかどうか考えてから誘ってください。一緒に観て笑いのツボが合えば、さらに2人の距離が縮まりそうなので、付き合いたてのカップルは相性を確かめるためにデートで観てみると良いのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/仲野太賀

キッズやティーンの皆さんは、生きた“ツッパリ”を知っているのでしょうか(笑)。東京ではもう絶滅危惧種ではないかと思うのですが、地方にはまだいますかね?いずれにせよ、いろいろな意味で新鮮な気持ちで観られると思います。極悪なキャラクターもいれば、「弱い者いじめはしない」というプライドを持ったツッパリもいるし、友達思いのツッパリもいます。時代や環境は違っても、どこか共感できるところがそれぞれのキャラクターにあるので、世代を問わず楽しめる作品となっています。ふざけるところはふざけまくっていながら、キメるところはキメていて、ホロッとするシーンもあり、一粒で何度でも楽しめます。親子で観ても、友達と観てもオーケーです。

映画『今日から俺は!!劇場版』賀来賢人/伊藤健太郎/清野菜名/橋本環奈/仲野太賀/矢本悠馬/若月佑美/柳楽優弥/山本舞香/泉澤祐希/栄信/柾木玲弥/シソンヌ(じろう・長谷川忍)/猪塚健太/愛原実花/鈴木伸之/磯村勇斗/ムロツヨシ/瀬奈じゅん/佐藤二朗/吉田鋼太郎

『今日から俺は!!劇場版』
2020年7月17日より全国公開
東宝
公式サイト

© 2020映画『ステップ』製作委員会©西森博之/小学館
©2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  2. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  3. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  4. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  5. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP