REVIEW

おもかげ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『おもかげ』マルタ・ニエト/ジュール・ポリエ

冒頭の電話越しの息子とのやり取りがとてもスリリングで、相手が幼い子どもなだけに、自分が母親だったらどうするかと想像しながら観て、リアルに動揺を味わえます。そこから、10年経った後の主人公の生活ぶりがメインで描かれていくのですが、いなくなった息子のことを忘れられるはずはなく、ずっと過去に縛られて生きています。そんな主人公は、ある日自分の息子の面影を持つ少年に出会うのですが、彼と不思議な関係になっていきます。彼が何者なのかを想像しながら観るのも本作の醍醐味なので伏せておきますが、息子のように思っている少年に対して、主人公がどう気持ちの整理をしていくのかを見守りながら観ることになります。どうやってこの物語は終わるんだろうとどんどん読めない展開になっていくのですが、「なるほど!そういう関係になるからこそ、気持ちに変化が生まれるんだな」と、人間関係の設定が実に巧妙です。切なさと悲しさだけでなく、清々しさと希望も描いている点で、人はいつか前を向いて進めるようになると思わせてくれる作品と言えるでしょう。

デート向き映画判定
映画『おもかげ』マルタ・ニエト/ジュール・ポリエ

カップル、夫婦で観ると何だか複雑な気分になりそうです(笑)。主人公と少年の実際の関係がなんであるかはさておき、カテゴリー化できない感情があり、それが何なのかはっきりできない関係ってあるんだなと実感できると思います。1人でじっくり観るか、友達と観るほうが、鑑賞後に気兼ねなくいろいろ話せて楽しいのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『おもかげ』ジュール・ポリエ

親子で観ても、何とも言えない雰囲気になりそうな気がします(笑)。キッズはまだ理解が難しいところもあるかも知れませんが、ティーンの皆さんなら、本作で描かれる不思議な関係の裏にあるいろいろな感情はどこからくるのか、想像を膨らませながら、客観視しながら観られるのではないでしょうか。親が子を思う気持ちに寄り添いながら観ることもできるので、反抗期の皆さんは本作を観ると、ちょっと親に優しくしてあげたくなるかも知れません(笑)。

映画『おもかげ』マルタ・ニエト/ジュール・ポリエ

『おもかげ』
2020年10月23日より全国公開
PG-12
ハピネット
公式サイト

© Manolo Pavón

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP