REVIEW

無聲 The Silent Forest【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『無聲 The Silent Forest』

これはあまりにショックな内容で、こんなことが実際にあったなんて本当に信じられません。本作は、キャラクターの名前や団体名などはフィクションですが、台湾南部のろう学校で実際に起きた性的暴行、セクシャルハラスメント事件を題材にしており、実話がベースとなると一層心が痛みます。
チャン(リウ・ツーチュアン)は普通学校から台湾南部のろう学校に転校し、同級生達が楽しそうに過ごす様子に最初は期待を膨らませています。ところがある日、同級生の女の子ベイベイ(チェン・イェンフェイ)が移動中のスクールバス内で複数の男子から性的暴行を受けているところを目撃します。でも驚くべきは、その後もベイベイが加害者の男子達と仲良く遊んでいること。ここから先は映画でご覧いただくとして、予想を遥かに超える状況、真相が明かされていきます。
彼らは耳に障がいがあることで危険を察知しづらく、助けを求めたくても声が出せません。さらに恐ろしいのは大人の対応です。子ども達の事よりも対面を気にしたり、子ども達が誰を信じて頼れば良いかがわからなくなる実態が本作のなかでリアルに描かれています。本作を観ていると、悪循環が止まらないメカニズムもよく理解できますが、結局要は大人の責任です。これは台湾だけの話ではなく、どこの国でも起こっているはずで、どうやったら弱者を守れるのかを考えるきっかけとしてぜひ多くの方に観て欲しい作品です。
キャスト達の演技も見事で、公式サイトでは劇中とはまったくイメージが異なるビジュアルも載っています。ぜひチェックしてみてください。

デート向き映画判定
映画『無聲 The Silent Forest』チェン・イェンフェイ

実際に起きた性暴力、セクシャルハラスメント事件を描いたかなり重い内容なのでデート向きとはいえませんが、苦しい時、困っている時にどんな対応をするか意見を交換することでお互いの価値観はかなりわかると思います。それには少し踏み込んで本音を言わなければいけませんが、相手をもっと知りたいと思っている方はパートナーを誘ってみてはどうでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『無聲 The Silent Forest』

皆さんと同じ年代のキャラクター達が怖い目に遭うストーリーというところで、一層リアルに怖いと思うでしょうし、大きなショックを受けると思います。でも、このような状況が目の前にあったとして自分ならどうするか、誰か助けを求められる人はいるか、友達が被害に遭っていたらどうやって助けるか、考えるだけでもとても意義があると思います。PG-12なので小学生は大人と、中学生以上でもできれば大人か友達と一緒に観て、話し合ってください。

映画『無聲 The Silent Forest』チェン・イェンフェイ

『無聲 The Silent Forest』
2022年1月14日より全国順次公開
PG-12
ライツキューブ
公式サイト

©2020 Taiwan Public Television Service Foundation, Oxygen Film Co., Ltd., The Graduate Co., Ltd. and Man Man Er Co., Ltd. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル 美しい夏【レビュー】

20世紀のイタリア文学を代表する作家であり詩人チェーザレ・パヴェーゼが、ファシズム体制下の1940年に執筆し、1949年に刊行、翌年にストレーガ賞を受賞した同名小説を映画化…

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン ジュラシック・ワールド/復活の大地【レビュー】

“ジュラシック”シリーズは、1993年を皮切りに、これまで3部作が2組作られ…

映画『違国日記』伊礼姫奈 伊礼姫奈【ギャラリー/出演作一覧】

2006年2月7日生まれ。群馬県生まれ。

映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン アンティル・ドーン【レビュー】

PlayStation®の人気ゲーム“Until Dawn —惨劇の山荘—”を原作とした本作は、『ライト/オフ』や『アナベル 死霊人形の誕生』を撮ったデヴィッド・F・サンドバーグが監督を務めています…

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン 『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ 入国審査【レビュー】

スペインからアメリカへ移住するため、飛行機でニューヨークに到着したディエゴとエレナは、入国審査で足止めされて…

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう…

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー マリリン・モンロー【ギャラリー/出演作一覧】

1926年6月1日生まれ。アメリカ生まれ。1962年8月5日逝去。

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』オリジナルトートバッグ 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  2. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  3. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也

REVIEW

  1. 映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル
  2. 映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン
  3. 映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン
  4. 映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ
  5. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

PRESENT

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ
  3. 映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』パトリック・ダイクストラ
PAGE TOP