REVIEW

春に散る【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『春に散る』佐藤浩市/横浜流星

本作は、沢木耕太郎による小説「春に散る」を『64-ロクヨン-』『ラーゲリより愛を込めて』の瀬々敬久が監督を務め映画化した作品です。主人公は、元ボクサーの広岡仁一(佐藤浩市)と、不公平な判定負けで心が折れていた若きボクサーの黒木翔吾(横浜流星)です。2人はあることをきっかけに出会い、翔吾は仁一にボクシングを教えて欲しいと懇願します。最初は断っていた仁一は、翔吾の熱い想いに次第に心を動かされ、ボクシングを教えることを決意します。
本作には主演の佐藤浩市と横浜流星のほか、橋本環奈、坂東龍汰、片岡鶴太郎、哀川翔、窪田正孝、山口智子ら豪華キャストが出演しています。それぞれが演じるキャラクターが主人公達の運命とどう関わっていくのか注目です。そして、ボクサー役を演じた横浜流星、窪田正孝、坂東龍汰の肉体の仕上がり具合がとにかくすごい!試合シーンで、スローに映る時の筋肉の盛り上がり方には思わず目を奪われます(笑)。横浜流星は、本作を機にボクシングのプロテストを受け、見事合格しており、それくらい本作とボクシングに向き合ったことが伺えます。試合シーンは本物の試合を観戦しているのかと思えるくらい迫力があるので、ぜひ応援しながらご覧ください。
そして、本作の人間ドラマも見逃せません。仁一と翔吾のやり取りは師弟であり、父と息子のような関係にも見えます。2人にはそれぞれ信念があるので、時にはぶつかることもあります。そんな2人の姿を通して、人との関わりや絆の大切さも感じます。そういった点では、ボクシング好きかどうかに関係なく、どんな人でも共感できる部分があるのではないでしょうか。仁一と翔吾が一度諦めた夢をもう一度追いかけていく姿からは勇気をもらえますし、同じように何かに挫折して立ち止まっている方なら背中を押してもらえる作品だと思います。

デート向き映画判定
映画『春に散る』横浜流星/橋本環奈

恋愛要素はほぼないので、ロマンチックなデートには向きません。もし相手がボクシングやスポーツ好きであれば、スポーツ観戦のような感覚で楽しめると思います。特に試合シーンはハラハラするので、ジェットコースター効果も期待できます。もし本作を気に入ったら、次回は他のボクシング映画を観たり、本物の試合を観に行くのもアリです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『春に散る』横浜流星/窪田正孝

皆さんの場合は、各人物の想いに注目しながら観ると、信念を持つことの大切さや、人同士の絆の深さを感じると思いますよ。また、子ども向けのボクシングジムの様子が映る場面もあるので、皆さんもボクシングをやりたくなると思います。主人公達のようにいきなり世界チャンピオンを目指すとなると少しハードルが上がりそうなので、まずはスポーツとして一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

映画『春に散る』佐藤浩市/横浜流星/橋本環奈/窪田正孝/山口智子

『春に散る』
2023年8月25日より全国公開
ギャガ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2023 映画『春に散る』製作委員会

TEXT by Shamy

本ページの情報は2023年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP