イイ俳優セレクション

坂井真紀(さかい まき)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『銀河鉄道の父』役所広司/坂井真紀/田中泯

1970年5月17日東京都生まれ。1992年、ドラマ『90日間トテナム・パブ』で俳優デビューし、1996年に『ユーリ』で映画初出演を飾る。2008年、映画『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』で第18回日本映画批評家大賞助演女優賞、第23回高崎映画祭特別賞を受賞した。近年の主な映画出演作に、『461個のおべんとう』『滑走路』『鳩の撃退法』『はるヲうるひと』『燃えよ剣』『そばかす』『ロストケア』『銀河鉄道の父』『逃げきれた夢』『水は海に向かって流れる』などがある。(引用:事務所公式サイト/『水は海に向かって流れる』公式サイト

イイ男セレクション/出演作

『ユーリ』『OL忠臣蔵 Cyu~Shin~Gura~むかつくぜぃ!~』『ご存知!ふんどし頭巾』 『君のままで』(ショートフィルム)『怪談新耳袋 劇場版[残煙]』『歌舞伎町案内人』『青春☆金属バット』『フリージア』『プルコギ』『赤い文化住宅の初子』『ドルフィンブルー・フジ もういちど宙へ』『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』『ビルと動物園』『死にぞこないの青』『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』『ノン子36歳(家事手伝い)』『THE CODE/暗号』『私は猫ストーカー』『人間失格』 (荒戸源次郎『ACACIA』『ゲゲゲの女房』『スープ・オペラ』『犬とあなたの物語 いぬのえいが』『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』『その夜の侍』『その後のふたり-Paris Tokyo paysage-』『中学生円山』『KANO~1931海の向こうの甲子園~』『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』『友罪』『惡の華』『駅までの道をおしえて』『108~海馬五郎の復讐と冒険~』『ブラック校則』『架空OL日記』『宇宙でいちばんあかるい屋根』『461個のおべんとう』『滑走路』『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-「言えない二人」』『痛くない死に方』『はるヲうるひと』『幸ト音(さちとおと)』(TikTok映画)『鳩の撃退法』『燃えよ剣』『そばかす』『ロストケア』『銀河鉄道の父』『逃げきれた夢』『水は海に向かって流れる』『春に散る』『アナログ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

昔から変わらないナチュラルな雰囲気がとても好きです。役にもその雰囲気が活かされていて、どんな作品にも馴染んでいるなと感じます。(2023/6/23)

Recommended byShamy

出演作を観てみよう!

『水は海に向かって流れる』
2023年6月9日より全国公開

映画『水は海に向かって流れる』広瀬すず/大西利空/高良健吾/當真あみ/戸塚純貴

『銀河鉄道の父』
2023年5月5日より全国公開

映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『青春☆金属バット』

『ビルと動物園』

『死にぞこないの青』

『ノン子36歳(家事手伝い)』

『私は猫ストーカー』

『人間失格』

『スープ・オペラ』

『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』

『中学生円山』

『KANO~1931海の向こうの甲子園~』

『友罪』

『惡の華』

『駅までの道をおしえて』

『108~海馬五郎の復讐と冒険~』

『ブラック校則』

『架空OL日記』

『宇宙でいちばんあかるい屋根』

『461個のおべんとう』

『滑走路』

『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-「言えない二人」』

『痛くない死に方』

『はるヲうるひと』

『鳩の撃退法』

『燃えよ剣』

『ロストケア』
2023年8月2日ブルーレイ&DVD発売

©2013「中学生円山」製作委員会
© 2020 「滑走路」製作委員会
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会
©2023映画「水は海に向かって流れる」製作委員会 ©田島列島/講談社

関連記事

from 2023/6/23


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  3. 映画『女性の休日』
  4. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  5. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP