REVIEW

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』マイルズ・テラー/ジュノー・テンプル

REVIEW

とてもとてもおもしろかった!一気に観終えました。何シーズンもあるドラマではなく、10話完結なので観やすいです。本作は、映画史に名を残す『ゴッドファーザー』公開50周年を記念して制作されたドラマです。1970年代のハリウッドとニューヨークを舞台に、1作目の『ゴッドファーザー』完成がどれだけ奇跡的なことだったか、その制作の裏側にあった驚くべき実話をベースに描いています。このドラマは、『ゴッドファーザー』のプロデューサーを務め、本作では主人公として登場するアルバート・S・ラディ本人が、原案と製作総指揮を務めています。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』ダン・フォグラー

ネタバレになるので具体的には書きませんが、本当に「こんなことってあるの!?」という出来事ばかりが続きます。それは、映画宣伝でよくいわれるような「映画化困難」のレベルとは雲泥の差で、社会全体を巻き込むような大きな事態であり、映画に関わる人物が本当の意味で命を賭けて作った、死ぬかもしれない覚悟で作ったレベルの困難さです。私達は既に映画ができていることがわかっていて観るから良いものの、それでもどうやって映画が完成したのか疑う展開が何度も出てきます。だから、想像を絶する覚悟で映画完成を諦めなかったスタッフ達(この物語の主人公達)の姿を観ていると心を動かされずにはいられません。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』ダン・フォグラー

そして、キャラクターが皆魅力的に描かれています。まず、マイルズ・テラーが演じるアルバート・S・ラディが何ともカッコ良い!とても誠実であり大胆で、映画制作への情熱も比類なく、知的で創造的な人物です。彼が何度も挫折しそうになりながら踏ん張る姿に何度も勇気とパワーをもらえます。また、ベティ・マッカート(ジュノー・テンプル)は、女性が今よりもっと仕事で地位を築くのが難しい時代に知恵と行動力と交渉力でラディを支え、自分の未来も切り拓いていく姿にも惚れ惚れします。また、物語の真髄や俳優の底力を見抜くフランシス・フォード・コッポラ(ダン・フォグラー)の深い洞察力にも驚かされます。ジョヴァンニ・リビシが演じるジョー・コロンボもすごく良い味を出していて、好きにならずにいられません。ボビー・カナヴェイルの息子ジェイク・カナヴェイルもシーザー役として登場し、意外なところで要となるキャラクターを好演しています。あとは何といっても、マシュー・グードが演じるロバート・エヴァンスの人間臭さと映画への愛、破天荒さに惹かれます。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』ジョヴァンニ・リビシ

『ゴッドファーザー』が作られた当時、パラマウントやワーナーなどが作っていた他の映画の話題も出てくるし、当時のスター俳優や監督の名前も飛び交います。今では大スターとなっている俳優達が駆け出しの頃のストーリーでもあるので、売れる前にどんな評価をされていたかといったことや、『ゴッドファーザー』が俳優達にとってもどれだけ運命的な作品となったかがわかります。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』

最後に皆さんに合わせて観ていただき作品もご紹介します。もちろん、まず”ゴッドファーザー”シリーズですね。そして、ロバート・エヴァンスのドキュメンタリー『くたばれ!ハリウッド』も必見です。私は2022年に公開された『くたばれ!ハリウッド』を観て、ロバート・エヴァンスという人物がとても好きになり、DVDが出たら即効買いました。『くたばれ!ハリウッド』では、『ゴッドファーザー』を含め、ロバート・エヴァンスが関わりをもった映画について語られていて(ナレーションはロバート・エヴァンス本人)、事前に観ておくと『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』で出てくるエピソードと当時の出来事が一気に結びつくので、が何倍も楽しめます。他にも観ておいて欲しい作品は下記「関連作」に載せておきますが、言い換えると『くたばれ!ハリウッド』に出てくる映画を観ておくと良いともいえます。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』マシュー・グード

とにかく、『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』は映画好きには本当にたまらないドラマととなっています。海外ドラマファンの方はもちろん、多くの方にオススメです。

海外ドラマ『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』マイルズ・テラー/マシュー・グード/ダン・フォグラー/バーン・ゴーマン/コリン・ハンクス/ジュノー・テンプル

『ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男』
2023年2月8日よりDVDレンタル中&DVD-BOX販売中
Amazon Prime Videoで観る
U-NEXTで観る
NBCユニバーサル・エンターテイメント
公式サイト

© 2023 Paramount Television Studios, a division of Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.

TEXT by Myson


関連作

『ゴッドファーザー』

Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『くたばれ!ハリウッド』

DVDで観る

『ローズマリーの赤ちゃん』

Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る

『ある愛の詩』

Amazon Prime Videoで観る 

『チャイナタウン』

Amazon Prime Videoで観る U-NEXTで観る Huluで観る

『ゲッタウェイ』

ブルーレイで観る

上記の情報は2023年8月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP