投稿

映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.1

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『僕はイエス様が嫌い』佐藤結良

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。第1弾の募集では多数の投稿をいただいたので2回に分けてご紹介します。気になる作品はぜひこれを機にご覧ください!

トーキョー女子映画部正式部員が推す名作はこちら!

<国内作品>

『太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-』

監督:平山秀幸
出演:竹野内豊/Sean McGowan/井上真央/山田孝之/中嶋朋子/岡田義徳/板尾創路/光石 研/柄本時生/近藤芳正/酒井敏也/ベンガル/Treat Williams/Daniel Baldwin/阿部サダヲ/唐沢寿明
Amazonプライムビデオで観る

太平洋戦争の際の日本人の頭の良さと日本特有の考えについて考えさせられる。また、日本人の思考についていかに独特なのかがわかり興味深い。最初、戦争時の日本人の考え方(お国のために死ぬ)は理解できないと考えていたが、アメリカ人の解釈が違うことはすぐわかり、自分も少し残忍な日本人なのだと感じた。(匿名)

『人間蒸発』

監督:今村昌平
AmazonでDVDを購入する

フェイクドキュメンタリー、ファウンド・フッテージのホラー映画がブームになりつつある今、改めて観たい日本の巨匠が作っていたフェイクドキュメンタリー。真実と虚構に揺さぶられ自分の気持ちがどんどん行方不明になっていく今でも色褪せない名作です。(匿名)

『ばしゃ馬さんとビッグマウス』

映画『ばしゃ馬さんとビッグマウス』麻生久美子

監督:吉田恵輔
出演:麻生久美子/安田章大/岡田義徳/山田真歩/清水優/秋野暢子/松金よね子/井上順
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 映画なしには生きられない!映画を愛する人達の物語特集
Amazonでブルーレイを購入する

生真面目な女性とチャランポランな男性が夢を追いかけたり諦めたりする物語。私もこうやって諦めるのに理由を探したりもがいてた時期もあったなと思い出させてくれる映画。(マカロニグラタン)

『僕はイエス様が嫌い』

映画『僕はイエス様が嫌い』佐藤結良

監督・撮影・脚本・編集 : 奥山大史
出演:佐藤結良/大熊理樹/チャド・マレーン/木引優子/ただのあっ子/二瓶鮫一/秋山建一/大迫一平/北山雅康/佐伯日菜子
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
Amazonプライムビデオで観る

私にとっての2018年ベスト映画です。奥山大史監督の長編デビュー作ですが、子どもの頃の懐かしくも切ない日々が見事に表現されていて、心に残ります。障子に開けた穴から、おじいさんは何を見ていたんだろう、自分にとって最後まで残る思い出はなんだろうと振り返って想像します。(なをめ)

『ムーンライト・ジェリーフィッシュ』

監督:鶴見昴介
出演:藤原竜也/岡本綾/木村了/袴田吉彦/虎牙光揮
Amazonプライムビデオで観る

今から20年前の作品。主演は藤原竜也さんで、難病と知的障害を抱える弟役を木村了さんが好演されています。芸能界を引退された岡本綾さんも、荒んだ生活をしている兄弟の心を開く、純粋で透明感のある女性を上手く表現されています。いろいろと考えさせられる名作だと思いますが、あまり世に知られていない気がするので、ぜひ観てもらいたいです。(きゅみ)

<海外作品>

『オーロラの彼方へ』

監督:グレゴリー・ホブリット
出演:デニス・クエイド/ジム・カヴィーゼル/ショーン・ドイル/エリザベス・ミッチェル/アンドレ・ブラウアー/ノア・エメリッヒ/メリッサ・エリコ
AmazonでDVDを購入する

無線機が繋いだのは、死んだはずの若き日の父だった。何年経っても大好きな映画。タイムパラドックス系を好きになったのはこの作品の影響が大きい。(もみじ)

『孤独な天使たち』

監督:ベルナルド・ベルトルッチ
出演:ヤコポ・オルモ・アンティノーリ/テア・ファルコ
Amazonでブルーレイを購入する

「もう隠れるのはやめて。ちゃんと生きるの。たまに打ちのめされても平気よ」と、引きこもりの弟に不良の異母姉がかける言葉が忘れられない。ベルトリッチのみずみずしい遺作!(あい)

『シザーハンズ』

監督: ‎ ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ/ウィノナ・ライダー/ダイアン・ウィースト
Amazonプライムビデオで観る

手がハサミの人造人間と普通の人間の悲恋物語。ジョニー・デップ好きになった原点の映画で本当に泣けました。(匿名)

『はじまりのうた』

映画『はじまりのうた』キーラ・ナイトレイ/マーク・ラファロ

監督:ジョン・カーニー
出演:キーラ・ナイトレイ/マーク・ラファロ/アダム・レヴィーン(マルーン 5)/ヘイリー・スタインフェルド/ジェームズ・コーデン/ヤシーン・ベイ/シーロー・グリーン/キャサリン・キーナー
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 第65回部活座談会リポート 「仕事の成功は恋愛に響くのか」調査
Amazonプライムビデオで観る

映画鑑賞後にそのまま映画館のショップで公式ブックレットとサウンドトラックを購入するほど、映画と音楽どちらもが好きでした。その後、落ち込んだ時には家でCDを聞いています。ストーリーで特に好きな場所は最高の音を求めてミュージシャンたちがニューヨーク中で音楽を奏でるところです。キャストには今や主役級でしか見ないヘイリー・スタインフェルドが出ていたり、アダム・レヴィーンがリアルにアーティスト役で出ているのも印象的です。(あり)

『初恋のきた道』

監督:チャン・イーモウ
出演:チャン・ツィイー/スン・ホンレイ/チョン・ハオ/チャオ・ユエリン
Amazonプライムビデオで観る

とにかくチャン・ツイィーが可愛すぎる。派手な展開はないけど素朴で美しい中国の農村風景と、いじらしくて苦しくなるような主人公の姿がいつまでも心に残るような作品。(kao)

『ビルとテッドの大冒険』

監督:スティーヴン・ヘレク
出演:キアヌ・リーブス/アレックス・ウィンター/ジョージ・カーリン/テリー・カミレッリ
Amazonプライムビデオで観る

私の考える大好きな名作は『ビルとテッドの大冒険』!いわゆるドタバタモノで、話のテンポがよく起承転結がはっきりしているところも好みです。誰が見ても見やすい、素敵な作品だと思います。(おはぎ)

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す

新旧問わずさまざまな名作が挙がりました!各名作への熱いコメントを読んでいると、どんな作品なのか実際に作品を観てみたくなりますね。次回はどんな名作が掘り起こされるのか、お楽しみに!

©2013 KILLIFISH PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED
©2019 閉会宣言
©2013「ばしゃ馬さんとビッグマウス」製作委員会

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP