イイ俳優セレクション

ケイト・ウィンスレット

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブラックバード 家族が家族であるうちに』スーザン・サランドン/ケイト・ウィンスレット

1975年10月5日、イギリス生まれ。これまでに7度アカデミー賞にノミネートされている実力派女優。17歳で出演したピーター・ジャクソン監督の『乙女の祈り』(1994)で世界的に注目される。1995年、『いつか晴れた日に』で早くもアカデミー賞にノミネート。1997年、『タイタニック』では史上最年少での2度目のノミネートとなった。2008年の『愛を読むひと』でアカデミー賞主演女優賞受賞。その他の主な出演作に『アイリス』『エターナル・サンシャイン』『リトル・チルドレン』『ホリデイ』『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』『コンテイジョン』『おとなのけんか』『とらわれて夏』『スティーブ・ジョブズ』『女と男の観覧車』など話題作に数々出演。2011年にはHBOで放送されたテレビ・ミニシリーズ『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』でエミー賞主演女優賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞。 2012年にはエリザベス女王から大英帝国勲章を授与された。

イイ男セレクション/出演作

『乙女の祈り』『いつか晴れた日に』『日蔭のふたり』『タイタニック』『グッバイ・モロッコ』『ホーリー・スモーク』『クイルズ』『エニグマ』『アイリス』『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』『エターナル・サンシャイン』『ネバーランド』『オール・ザ・キングスメン』『リトル・チルドレン』『ホリデイ』『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』『愛を読むひと』『コンテイジョン』『おとなのけんか』『ムービー43』『とらわれて夏』『ダイバージェント』『ヴェルサイユの宮廷庭師』『ダイバージェントNEO』『スティーブ・ジョブズ』『素晴らしきかな、人生』『復讐のドレスコード』『トリプル9 裏切りのコード』『女と男の観覧車』『アンモナイトの目覚め』『ブラックバード 家族が家族であるうちに』『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』など

テレビミニシリーズ:『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

どんな役もスッと馴染んでしまう演技派女優。出演しているだけで、その作品に箔が付くように感じます。(2021/5/19)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『ブラックバード 家族が家族であるうちに』
2021年6月11日より全国公開

映画『ブラックバード 家族が家族であるうちに』スーザン・サランドン/ケイト・ウィンスレット/ミア・ワシコウスカ/サム・ニール

『アンモナイトの目覚め』
2021年4月9日より全国順次公開

映画『アンモナイトの目覚め』ケイト・ウィンスレット/シアーシャ・ローナン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『乙女の祈り』

『いつか晴れた日に』

『タイタニック』

『エターナル・サンシャイン』

『リトル・チルドレン』

『ホリデイ』

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』

『愛を読むひと』

『コンテイジョン』

『おとなのけんか』

『ムービー43』

『とらわれて夏』

『ダイバージェント』

『ヴェルサイユの宮廷庭師』

『ダイバージェントNEO』

『スティーブ・ジョブズ』

『素晴らしきかな、人生』

『女と男の観覧車』

©2011 Twentieth Century Fox and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
© 2013 Relativity Media
©MMXIII Paramount Pictures Corporation and Frank’s Pie Company LLC. All rights Reserved.
© BRITISH BROADCASTING CORPORATION, LITTLE CHAOS LIMITED, 2014.
TM & ©2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
©Universal Pictures
©2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS NORTH AMERICA INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT, LLC
© 2017 GRAVIER PRODUCTIONS, INC.
© The British Film Institute, The British Broadcasting Corporation & Fossil Films Limited 2019
© 2019 BLACK BIRD PRODUCTIONS, INC ALL RIGHTS RESERVED

from 2021/5/19

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『市子』若葉竜也さんインタビュー 『市子』若葉竜也さんインタビュー 

映画『市子』で杉咲花さんが演じる主人公、市子の恋人役を演じた若葉竜也さんにインタビューをさせていただきました。若葉さんといえば、多くの作品に引っ張りだこの演技派俳優ということで、仕事観についてなどたくさん質問をぶつけてみました。

映画『ファミリー・ディナー』ピア・ヒアツェッガー/ニーナ・カトライン/ミヒャエル・ピンク/アレクサンダー・スラデック ファミリー・ディナー

森の近くに佇む一軒家を舞台に、登場人物4人だけで展開されるスリラーです。設定がとてもシンプルながら…

映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』サラ・ジェシカ・パーカー/キム・キャトラル/クリスティン・デイビス/シンシア・ニクソン 【映画研究】映画人心解剖12:『セックス・アンド・ザ・シティ』人気の理由

25周年を迎える『セックス・アンド・ザ・シティ』の魅力についてアンケートを実施し、統計的分析をやってみました。「1番好きなキャラクター」と「ビッグとエイダン、どっちがキャリーにふさわしい?」にも投票してもらいましたよ!

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助【プロフィールと出演作一覧】

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ファミリー・ディナー』ピア・ヒアツェッガー/ニーナ・カトライン/ミヒャエル・ピンク/アレクサンダー・スラデック
  2. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  3. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  4. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  5. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP