日記

今さらココナッツオイルにハマる

  • follow us in feedly
  • RSS
ココナッツオイルのイメージ写真: Green Planetさんによる写真ACからの写真

だいぶ前から流行っているココナッツオイルですが、私は最近よく使うようになりました。以前も家族に頼まれて買ったことはあるのですが、その時はハマらずでその後は途絶えていました。

でも、フルーツ(バナナ、りんご、キウイ、グレープフルーツなど臨機応変に)ときな粉、黒ごま、豆乳、ヨーグルト、ココナッツオイルを混ぜたスムージーを姉が飲んでいると聞いて、
私も飲むようになったのが、本格的にココナッツオイルを使うようになったきっかけです。

以前はアサイーヨーグルトのスムージーを飲んでいましたが、アサイーの粉があまり手に入らなくなって、別のものを買ってたんですが、いずれにしても甘いものが多いので、姉から教えてもらったスムージーに変えました。果物の甘さだけなので、とてもスッキリ飲みやすいです。

フルーツスムージーを飲み始めて、とてもお腹の調子が良いなという実感が出てきたので、時間がある時は、このスムージーを作って飲むのですが、いろいろフルーツを使うのでちょっと手間がかかります。なのでたまに忙しくて飲まない時期があり、代わりというわけではないですが、毎朝飲むホット豆乳にココナッツオイルだけ混ぜて飲むことにしました。

スムージーに入れているどの材料も何らかの健康・美容効果があるとは思いますが、毎朝豆乳にココナッツオイルを入れているせいか、体重がまた自然に減ってきました。
甘いものをやめて減ったというのは以前にも書きましたが、一時調子にのって、夜遅いのにガッツリご飯を食べてたら、またちょっと太りそうになってたんですよね(苦笑)。

なので、夜遅くにはあまり食べないにしようという当たり前のことを心がけたこともあるかも知れないし、スムージーでお通じが良くなったのも効いていると思いますが、習慣的なところで変化したことを考えると、やっぱり毎朝の豆乳にココナッツオイルを入れ始めたことくらいしか思い当たらないんですよね。

毎朝ココナッツオイルを入れた豆乳を飲むようになってから、久々に体重を量ったら、思った以上に体重が減っていてビックリしました。そして、最近あまりジョギングなど運動をする時間が取れなかったんですが、体脂肪率も減ったんです。もともと朝は豆乳で作ったカフェラテを飲んでいましたが、カフェラテ中毒みたいになっていたので、コーヒーを入れずにココナッツオイルに変えみたんです。始めは「カフェラテ飲みてえ!」っていう感じでしたが、1週間くらいするとコーヒーなしでも満足できるようになりました。今でもカフェラテはたまに飲みますが、中毒っぽい感覚はなくなって、無駄使いも減ったように思います(笑)。

というわけで、効能やらは敢えてここでは載せなくて申し訳ありませんが、ココナッツオイルは味自体が良く、冷たいヨーグルトに入れるとちょっと中で固まっておもしろい食感もあったり、それだけでも楽しめる要素があるので、皆さんも良かったら試してみてください。

私が使っているのは、こちらです。

オーガニック エキストラバージン ココナッツオイル

TEXT by Myson

冒頭ココナッツオイルのイメージ写真: Green Planetさんによる写真ACからの写真

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩 人の気持ちはどう見える?『か「」く「」し「」ご「」と「』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は5人のキャラクターが個々に特有の感じ方で他者の気持ちを捉えながら、自分自身と向き合う姿を描いた『か「」く「」し「」ご「」と「』を取り上げます。

海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』 ハウス・オブ・ダビデ【レビュー】

聖書に登場するダビデの成長を描いたドラマです。青年ダビデは…

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ サスカッチ・サンセット【レビュー】

本作は、アリ・アスターが製作総指揮を務め、主演のジェシー・アイゼンバーグがプロデューサーも担って…

映画『来し方 行く末』ウー・レイ ウー・レイ【ギャラリー/出演作一覧】

1999年12月26日生まれ。中国、上海出身。

映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李 父と僕の終わらない歌【レビュー】

2016年にイギリスで起きた実話を綴ったサイモン・マクダーモットの著作をモチーフにした本作は…

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央 ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~【レビュー】

日本のファッション界に革命を起こしたデザイナーの草分け的存在、コシノアヤコの生涯を描いた本作。冒頭では…

映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜 長尾謙杜【ギャラリー/出演作一覧】

2002年8月15日生まれ。大阪府出身。

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング【レビュー】

前作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』から続くストーリーとなっており、シリーズとしては8作目となる本作は、集大成といえる内容…

映画『金子差入店』川口真奈さんインタビュー 『金子差入店』川口真奈さんインタビュー

映画『金子差入店』で二ノ宮佐知役を演じた川口真奈さんにインタビューをさせていただきました。本作で映画デビューを飾った川口さんに映画初出演の感想や、共演者との撮影エピソードについて直撃しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』奥平大兼/出口夏希/佐野晶哉(Aぇ! group)/菊池日菜子/早瀬憩
  2. 【映画でSEL】とは:解説動画を公開
  3. 映画『けものがいる』レア・セドゥ

REVIEW

  1. 海外ドラマ『ハウス・オブ・ダビデ』
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『父と僕の終わらない歌』寺尾聰/松坂桃李
  4. 映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』大地真央
  5. 映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ/ヘイリー・アトウェル

PRESENT

  1. 映画『テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ』ジューン・スキッブ/リチャード・ラウンドトゥリー
  2. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  3. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)