REVIEW

アンモナイトの目覚め

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アンモナイトの目覚め』ケイト・ウィンスレット/シアーシャ・ローナン

ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナンが共演というだけでも見応え抜群の本作。舞台は、1840年代のイギリス南西部の海沿いの町ライム・レジスで、古生物学者のメアリー・アニング(ケイト・ウィンスレット)は母親と共に静かに暮らしています。そこへある時、裕福な化石収集家のロデリックとその妻シャーロット(シアーシャ・ローナン)が訪れ、母親以外の人とはほとんど親交がなかったメアリーの生活と心境が少しずつ変化していきます。 資料によると、メアリー・アニングは19世紀に実在した労働階級の女性で、当時男性優位の階級社会の中、独学で古生物学を学んでいたそうです。残念ながら、当時の社会的地位と性別のせいで、メアリーの詳細はほとんど記録されていないようですが、フランシス・リー監督(脚本も担当)が、偶然メアリーの存在を知り、興味を持ったことから、本作の制作に至ったようです。物語自体はフィクションですが、そういった背景を知った上で本作を観るとよりメアリーに興味を持てますし、シャーロットと出会うことで、お互いに少しずつ影響し合っていく関係性にも魅力を感じます。男性優位な社会の中で2人の女性がどのように自分自身を見つめていくのか、ぜひ注目してご覧ください。

デート向き映画判定
映画『アンモナイトの目覚め』ケイト・ウィンスレット/シアーシャ・ローナン

急に全裸が映るシーンなどがあるので、付き合いたてのカップルには刺激が強めです。メインは、不安や孤独を感じながら生きているメアリーとシャーロットの物語で、立場も性格も違う2人が少しずつ関係を築いていく様子は、性別や世代問わず共感できる部分だと思います。また、恋愛に悩んでいる人の場合も、メアリー達を取り巻く環境や人間関係からヒントを得られるかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アンモナイトの目覚め』シアーシャ・ローナン

R-15+なので、キッズは15歳以上になってから観てください。ティーンで本作を観る場合も歴史的背景や、ジェンダーにまつわる社会的地位の問題などをある程度勉強してから観たほうが内容をより深く理解できると思います。また、本作では古生物学者のメアリーが化石を採掘する様子も観られるので、もし興味を持ったら博物館に行ってみたり、古生物学者がどんな職業なのか調べてみるのもオススメです。

映画『アンモナイトの目覚め』ケイト・ウィンスレット/シアーシャ・ローナン

『アンモナイトの目覚め』
2021年4月9日より全国順次公開
R-15+
ギャガ
公式サイト

© The British Film Institute, The British Broadcasting Corporation & Fossil Films Limited 2019

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『けものがいる』レア・セドゥ 心理学から観る映画53:感情は有害か有用か

『けものがいる』と『シンシン/SING SING』は全く内容は異なるものの、感情の必要性について考えさせられるストーリー…

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『けものがいる』レア・セドゥ
  2. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  3. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP