REVIEW

アナログ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アナログ』二宮和也/波瑠

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では、携帯電話を使わずに交流する2人の男女の姿が映されています。建築デザイナーの悟(二宮和也)は、自身が手掛けた喫茶店“ピアノ”を訪れた際、みゆき(波瑠)という女性に出会います。その後も喫茶店で会った2人はお互いに惹かれるものを感じ、悟は連絡先を交換しようとしますが、みゆきは携帯電話を持っておらず、会いたい時は毎週木曜日の同じ時間帯に喫茶店に来る約束をします。
ここから先は映画でご覧いただくとして、本作を観ていると、携帯電話を持っていることが当たり前になった現代の恋愛を見つめ直すことができます。携帯電話がないと連絡が取れないので、待ち合わせに遅れたり、行けなくなっても、事情を伝えられないし、待っている側も相手に何が起こったのかわかりません。また、2人はお互いに来られない時があっても仕方がないというルールにしている点でお互いを縛っていません。喫茶店に行ってみないと相手が来ているかどうかもわからないし、喫茶店で待っていても相手が来るのかわからない。この状況は一見とても非効率でありながら、お互いを思いやる気持ちを醸成していくのかもしれないなと感じます。
みゆきが携帯電話を持っていない背景にもドラマがあり、もちろん携帯電話を否定するストーリーではありません。ただ、何でも便利になった状況によって、私達が日常で見落としているものが多くあるのではないかと気付かされます。また、情報過多の現代で、私達は以前よりも一層、人を表向きの情報だけで判断してしまうようになっているのかもしれません。本作は、直接会うことで感じ取れるものの大切さを教えてくれます。

デート向き映画判定
映画『アナログ』二宮和也/波瑠/リリー・フランキー

切なさもあり温かさもあるロマンチックなラブストーリーで、デートにもオススメです。気まずくなるようなシーンはないので、初デートで観ても大丈夫でしょう。ただ、秘密主義な方と交際している場合は、心穏やかに観られない展開も出てきます。そんな方は1人でじっくり観て、自分の気持ちに向き合い、今後どうするか考えるのはいかがでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『アナログ』二宮和也/桐谷健太/浜野謙太

デジタル世代の皆さんが観ると、とても新鮮に思えるラブストーリーだと思います。日常では携帯電話を使っていても、好きな人とは敢えてアナログなやり取りを試してみるのも良さそうです。好きな相手に対してだけでなく、家族や友達に対しても、何でも携帯電話の連絡で済ませずに、直接会って、相手の表情を観察したり、一緒にいる時の空気感を共有する機会も大切にしてください。

映画『アナログ』二宮和也/波瑠

『アナログ』
2023年10月6日より全国公開
東宝、アスミック・エース
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©︎ 2023「アナログ」製作委員会 ©︎ T.N GON Co., Ltd.

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP