REVIEW

明日に向かって笑え!

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『明日に向かって笑え!』リカルド・ダリン/ルイス・ブランドーニ/ベロニカ・ジナス

舞台は2001年のアルゼンチンの田舎町で、主人公のフェルミン(リカルド・ダリン)と町民達は共同で農業施設を作ろうと計画しています。彼らは何とか資金を集めますが、金融危機により預金が凍結されてしまい、さらにこの状況を悪用した銀行と弁護士にお金を騙し取られてしまいます。途方に暮れる町民達ですが、「やられっぱなしではいられない!」と悪人へのリベンジを心に誓います。物語自体はフィクションのようですが、実際に2001年にアルゼンチンで起きた金融危機を背景に描かれています。
まず、主人公のフェルミンをはじめとした町人達がとても個性豊かなキャラクターばかりで好感が持てます。田舎町が舞台ということで、町人達のリベンジ方法が手作り感満載で、皆で知恵を絞って作業していく姿にもクスッと笑えるシーンが多くあります。ただ、登場キャラクターが多いのでどれが誰だか把握するのに少々時間がかかりますが、中心人物を理解していれば問題なく物語についていけると思います。
また、本作では『瞳の奥の秘密』『人生スイッチ!』のリカルド・ダリンが主人公を演じており、その息子役としてチノ・ダリンが親子初共演している点もポイントです。人間ドラマとしても見応えがありますし、町人達のリベンジがどのように行われ、果たして成功するのか?ぜひ本編でご確認ください。

デート向き映画判定
映画『明日に向かって笑え!』リカルド・ダリン/ルイス・ブランドーニ/ベロニカ・ジナス

恋愛要素はほぼありませんが、田舎町の人々が悪人を成敗するべく、リベンジに燃える姿はとても痛快でスカッとするので、初デートや付き合いたてのカップルでも楽しめると思います。家族思いのフェルミンの姿や仲間同士の友情にも共感できるので、一緒に観たパートナーとの結束力も高まりそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『明日に向かって笑え!』リカルド・ダリン/チノ・ダリン

冒頭で起きる金融危機については、きちんと理解することが難しいかもしれませんが、何となく「お金がなくなったんだな」とわかれば十分です。アルゼンチンの金融危機については実際に起きたことなので、観賞後にぜひ勉強してみてください。物語としては、お金を失った町民達が協力してリベンジを計画する様子を皆さんでも楽しんで観られると思います。ただし、復讐は決して良いことではないので、映画の中だけで楽しんでくださいね。

映画『明日に向かって笑え!』リカルド・ダリン/ルイス・ブランドーニ/チノ・ダリン/ベロニカ・ジナス

『明日に向かって笑え!』
2021年8月6日より全国順次公開
ギャガ
公式サイト

© 2019 CAPITAL INTELECTUAL S.A./KENYA FILMS/MOD Pictures S.L.

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ 『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『秋が来るとき』特別一般試写会 10組20名様ご招待

映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年4月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年4月】のアクセスランキングを発表!

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『アンジーのBARで逢いましょう』草笛光子 草笛光子【ギャラリー/出演作一覧】

1933年10月22日生まれ。神奈川県出身。

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*【レビュー】

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨
  2. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  3. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  4. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  5. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永

PRESENT

  1. 映画『秋が来るとき』エレーヌ・ヴァンサン/ジョジアーヌ・バラスコ
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
PAGE TOP