REVIEW

弟は僕のヒーロー【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『弟は僕のヒーロ―』フランチェスコ・ゲギ/ロレンツォ・シスト

REVIEW

ダウン症の弟がいる、きょうだい児の葛藤と成長を描いた本作は、2016年に出版された小説「弟は僕のヒーロー(原題:Mio fratello rincorre i dinosauri)」を原作としています。映画公式サイトによると、原作者ジャコモ・マッツァリオールが高校生だった2015年の3月21日、「世界ダウン症の日」に合わせ得て撮影した弟ジョーを主人公にしたショートムービーがYouTubeでバズったことで、ジャコモが弟との物語を執筆した小説が出版されることになったそうです。ショートムービーは国内外で60万回以上再生され、小説もベストセラーとなっています。
主人公ジャック(フランチェスコ・ゲギ)には姉が2人いて、5歳の時に弟が生まれると知り、大喜びします。ジョーが生まれると、両親は”特別”な子だと話し、ジャックは徐々に”特別”の意味を理解していきます。そして、高校に上がる頃、好きな女の子ができ、ジャックは思わず弟の存在を隠してしまいます。その嘘がどんどん取り返しのつかない状況を招いていきます。ジャックは、ジョー(ロレンツォ・シスト)や家族に対して、とてもひどいことをしてしまいます。それを本人が1番わかっているからこそ、胸が痛くなります。同時に、ジャックはジョーが大好きで、ジョーもジャックが大好きな気持ちがシーンの端々から伝わってくるからこそ、クライマックスの展開に胸が熱くなります。
軽々しく、ジャックや家族皆の気持ちがわかるなんていえません。ただ、紛れもなくこの家族はとても素敵で、愛情に溢れています。そして、タイトルの通り、本当に弟ジョーはジャックのヒーローで、ジョーの存在が家族や周囲を幸せにしているのが伝わってきます。さらに、生きていく上で家族の存在の大きさを改めて考えさせられます。私にも姉がいますが、きょうだいの存在の大きさも実感します。きょうだいの有無は自分では決められませんが、これから先の長い人生、助け合って生きていく上で支え合える存在に思いを馳せる機会をくれる物語でもあります。

デート向き映画判定

映画『弟は僕のヒーロ―』アレッサンドロ・ガスマン/イザベラ・ラゴネーゼ/フランチェスコ・ゲギ

恋愛も物語のキーとなっていて、参考になる部分があると思います。気まずくなるようなシーンはないので、初デートで観ても大丈夫です。むしろ、友達以上恋人未満、付き合いたてホヤホヤの2人こそ、最初のうちに気を付けておくと良いポイントが描かれているので、一緒に観て、お手本にするのもアリでしょう。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『弟は僕のヒーロ―』フランチェスコ・ゲギ/ロレンツォ・シスト

ジャックやジョーと同世代の皆さんは、等身大で観られると思います。家でのこと、学校でのこと、好きな人とのこと、いろいろな視点で感情移入できるポイントがあると思います。ふとついてしまった嘘が、誰かを深く傷つけたり、何より自分が1番辛い思いをすることになるという疑似体験もできるでしょう。小学生以下の皆さんは、ダウン症について説明を受けた上で大人と一緒に観てください。

映画『弟は僕のヒーロ―』フランチェスコ・ゲギ/ロレンツォ・シスト

『弟は僕のヒーロー』
2024年1月12日より全国順次公開
PG-12
ミモザフィルムズ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©COPYRIGHT 2019 PACO CINEMATOGRAFICA S.R.L. NEO ART PRODUCCIONES S.L.

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP