REVIEW

ジェン・ブイ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
海外ドラマ『ジェン・ブイ』ジャズ・シンクレア/リゼ・ブロードウェイ

REVIEW:シーズン1

人気ドラマ『ザ・ボーイズ』のスピンオフドラマである本シリーズは、”能力者”の大学生達が主人公です。悲しい事故がきっかけで両親を亡くし、孤児院で育ったマリー(ジャズ・シンクレア)は、スーパーヒーローを育成するゴドルキン大学へ入学します。大学を無事卒業しなければ後がないマリーは問題を起こさないように慎重な言動を心がけますが、早速トラブルに巻き込まれてしまいます。

海外ドラマ『ジェン・ブイ』ジャズ・シンクレア/チャンス・パードモ/マディー・フィリップス/パトリック・シュワルツェネッガー

本作の舞台は、スーパーヒーローの卵達が集まるゴドルキン大学。メインキャラクターは全員能力者です(下記のキャラクター紹介を参照)。まず、ホームランダーに匹敵するような強力なパワーを持っているのが、ゴールデン・ボーイことルークです。シーンに登場するなりオーラを放つルークを演じるのは、アーノルド・シュワルツェネッガーの実の息子パトリック・シュワルツェネッガー。シュワちゃんといえば、”ターミネーター”ですが、本作ではパトリックが演じるシーンで、”ターミネーター”を彷彿とさせる演出がありますよ。また、『ザ・ボーイズ』では、メグ・ライアンとデニス・クエイドの実の息子ジャック・クエイドがメインキャラクターを務めていて、本シリーズでも大スターの二世俳優を起用している点で、本家の流れをくんでいますね。

海外ドラマ『ジェン・ブイ』シェリー・コン

そして、メンバーの中でもマリーやエマ、ジョーダンの能力はユニークであると同時に、私達の現実社会で若者達が抱える問題とリンクしています。能力とコンプレックスが表裏一体となっていて、人間ドラマとしても見応えがあり、本シリーズのストーリーの秀逸さを感じます。社会風刺が効いている点も『ザ・ボーイズ』の世界観を忠実に踏襲していますね。その他、アンドレやケイト、サムも強力なパワーを持っていて、終盤の展開に大きな影響をもたらします。
映画として劇場公開して欲しいくらいアクションシーンは迫力満点。1話からエンジン全開で物語がドラマチックに展開し、全8話もあっという間に観終えてしまうはず。さらに本家の『ザ・ボーイズ』を観ている方には嬉しいサプライズ出演が複数あります。『ザ・ボーイズ』を観ている方はもちろん、まだ観ていない方にもぜひオススメしたいドラマです。

海外ドラマ『ジェン・ブイ』ジャズ・シンクレア/チャンス・パードモ/リゼ・ブロードウェイ/シェリー・コン/マディー・フィリップス/デレク・リュ/ロンドン・ソアほか

『ジェン・ブイ』
2023年9月29日よりAmazon Prime Videoにて配信中
R-18+
Amazonプライムビデオで観る

© Amazon Studios

メインキャラクター紹介

マリー・モロー:ジャズ・シンクレア<写真左>
彼女の能力は本人が思っている以上に可能性を秘めていて、他のキャラクターの運命を握ることになります。
エマ:リゼ・ブロードウェイ<写真右>
新入生のマリーを温かく迎えます。カラッと明るく見えて、実は大きなコンプレックスを抱えています。

ルーク(ゴールデン・ボーイ):パトリック・シュワルツェネッガー<写真左>
ゴドルキン大学のナンバーワンでヴォート社からも有望視されています。でも…。
サム:エイサ・ジャーマン<写真右>
ゴドルキン大学構内で暴れて騒ぎを起こした謎の青年。かなりの怪力。

ジョーダン・リー:ロンドン・ソア<写真左>
ジョーダン・リー:デレク・リュ<写真右>

人種やジェンダーにおける暗黙の差別で不利な立場にありながら人知れず苦労してきたジョーダンは、ナンバーツーの座を守ろうと必死。

アンドレ・アンダーソン:チャンス・バードモ<写真左>
スーパーヒーローでゴドルキン大学の有力者である父を持つアンドレは、ある問題発生後、難しい立場に置かれます。
ケイト:マディー・フィリップス<写真右>
ルークの恋人。触れた相手を操ることができます。能力が原因で起きた悲しい過去があります。

TEXT by Myson


関連作

『ザ・ボーイズ』

海外ドラマ『ザ・ボーイズ シーズン1』

Amazonプライムビデオで観る
ドラマ批評

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP