シーズン2

今シーズンでは、37歳になったピアソン家の3きょうだいが、それぞれに人生の大きな局面を迎えます。3人に何が起こるのかは本編で確かめて頂くとして、今シーズン最大のテーマである父ジャックと家族との関係を通して、彼等が何に苦しみ生きてきたかが明かされていきます。前シーズンでは、父ジャックが何らかの出来事が原因で亡くなったことを匂わせていましたが、今シーズンでその真相が明かされ、残された家族それぞれが持つ父との思い出が綴られると同時に、どんな傷を抱えたままなのかが丁寧に語られていきます。そして、1年前よりも深い問題に向き合わなければいけない状況のなかで、3きょうだいはそれぞれに父との思い出と向き合うことで、困難を克服しようとするのですが、ただ1人で思い悩むのではなく、そこに今いる家族(子どもやパートナーの存在を含む)が一緒になって解決しようとするところが、家族の温かさを描く、このドラマの1番の持ち味となっています。彼等の姿を観ていると、家族として抱えている辛い過去にはお互いの記憶や感情が絡み合っている点で、1人ずつがそれぞれに消化しても意味がなく、お互いの思いをぶつけ合い理解し、一緒に乗り越えていってこそ、痛みを力に変えていけるんだなと感じます。それと同時に、人はいつまでも誰かの子どもなんだなということも実感させられて、親を愛おしく思う子どもの心、大きくなっても子どもを守ろうとする親の心の両方が胸に染みます。またきょうだい同士の関係性についても、もっと深掘りされていき、その存在の大きさに気付かされます。
とにかく今シーズンも涙腺を刺激するエピソードが満載でした。そしてジャックが超カッコ良い!人間臭さもありつつ、男性としても父親としても惚れてしまう魅力です。最終話では未来を予見するようなシーンが盛り込まれていましたが、まだまだ波乱が続きそうです。

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2』
2018年12月5日DVD発売、レンタル開始/デジタル配信中
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
公式サイト
© 2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
TEXT by Myson
シーズン1のREVIEWはこちら
